■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-461
前100
次89
最新50
モバイル用最新5
ゾヌ1不具合報告/要望スレッド
- 273 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/28(日) 16:05:27
- ありがとうありがとう!
- 274 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/28(日) 17:39:26
- サンクス。俺もうこれしか使えないんだ・・・
- 275 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/28(日) 18:07:38
- 本当にありがとう!
- 276 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/28(日) 22:34:58
- arigatou!! spain kara
- 277 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/28(日) 22:43:07
- (TдT) アリガトウ。(TдT) アリガトウ。心のそこから(TдT) アリガトウ。
- 278 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/28(日) 23:10:32
- 見捨てず更新してくれてありがとう!
- 279 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/29(月) 00:46:33
- test させてください
- 280 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/29(月) 01:19:04
- せっかくゾヌ更新してくれたのにwin2000だからエラーが出て更新できないよ(つД`)
- 281 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/29(月) 02:02:43
- 更新ありまとん
- 282 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/29(月) 02:03:18
- >>280
?
私もwin2kですが?
- 283 :ドキラブの靴 ◆1./59AYAYA 投稿日:2006/05/30(火) 00:20:25
- キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜人‘-‘人゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
- 284 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/30(火) 01:53:52
- なんかorz4にしてブルースクリーンが復活してるんだけど俺だけ?
- 285 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/30(火) 02:22:22
- うん、orz4にしてから、ゾヌ機動して更新チェックすると落ちるときがあるな。
起動直後にそうならなければそのまんま使えるし、後になってから
落ちることもないんだけど。
ちなみにOSはXPのSP2。
- 286 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/30(火) 02:49:59
- エラーが出るけど、実はそのまま未読チェックが続行されてる
「終了します」とか表示されるがそのまま。
まあ、うちの場合ログを共有するためにネットワークドライブ上から
起動している特殊な環境ってのもあるかも。
- 287 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/30(火) 02:53:07
- また軌道すりゃいいやん
ぞぬ1を使えると使えないじゃ天と地の差だろ?w
- 288 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2006/05/30(火) 12:44:30
- >285
ごめん、サーバー側にファイルが無かったからかも。
もちょっと様子見てください。。
- 289 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/06/05(月) 10:31:34
- orz 3の頃からあった不具合ですが、起動したときに「URLバーの表示」にチェックを
入れていないのにURLバーが表示されると言うことが7回に一度ぐらいの割合で起こります。
このとき、「URLバーの表示」にチェックは入っていません。
そうなったときは一度「URLバーの表示」にチェックを入れて再びチェックをはずす
というやり方でURLバーを消しています。
些細なことかもしれませんが、だいぶ前からそれなりに発生した現象ですので
対処の程よろしくお願いします。
- 290 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/06/05(月) 10:52:03
- 試しに起動して閉じるとい事を20回程繰り返してみたのですが、現象は発生しませんでした。
それでどんなときに例の現象が起きたかよく思い返してみると、ホットゾヌを長時間
使用して閉じるときにやや時間がかかった後の起動で例の現象が起きると思いました。
- 291 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/06/06(火) 02:01:06
- うちいつも非表示にしてるけど、意図的に出さないと出ないなぁ・・・
設定ファイル消したりしてみるといいかも
- 292 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/06/09(金) 10:08:40
- 不具合なのか判らないのですが
hzb20_age21で板の更新を試みた所全然反映されなくて困っております。
hzb20_age20からだと板の更新が出来た為
こちらに書くべきかと思いお邪魔しました。
- 293 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/06/09(金) 15:11:53
- >>292
ここはゾヌ1.0系なので20系はスレ違い。
も一つ書いておくとage21にしたあとファイヤーウォールの設定はしなおした?
- 294 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/06/09(金) 19:31:54
- >>293
知らぬ事とはいえスレ違い失礼しました<(__)>
ファイヤーウォールの設定は変更しないで使っていました。
ホットゾヌ2の方で聞いてみようと思います。293さんレスありがとうございました。
- 295 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/06/19(月) 01:37:09
- ここのところ、時間が経つとwindowsが固まってしまうことがよくあります。
最近、新しいソフトをインストールしたので、それらが問題なのかなと思い、
削除したものの改善がみられず、当惑していたのですが、あらためて記憶を
たどるとorz4をインストールしてからだと気がつきました。
ホットゾヌを長時間立ち上げておいたまま、IEの操作をしていると、突然
画面が固まり、キーやマウスの操作を受け付けなくなります。ときには、挙動
不審だと思ったときに、IEを終了させることができても、ゾヌは固まったまま
だったり、IEもゾヌも終了できたのに、ゾヌの一部が残像のように画面に
張り付いたまま、やはり固まってしまったり、といった状態が頻発しています。
こうなると、やむなく電源を切って再起動するしかありません。
ゾヌを立ち上げてから数時間で起きることもあれば、1日後だったりと、
規則性はありません。
OSはwindows2000SP4(か5)です。
とても使い勝手のいいソフトなので、ゾヌ1を使い続けたいと思っています。
なんとか原因を突き止めていただければ嬉しく思います。
よろしくお願いします。
- 296 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/07/12(水) 20:39:13
- 3chって見られますか?
- 297 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/07/12(水) 23:56:56
- >>296
2ちゃんねる完全互換設定してやるだけで特に弄るところなし
- 298 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/08/19(土) 16:33:11
- スレ一覧からスレを開くとinfが開けなくてゾヌ本体が落ちることが多い
せめてゾヌが終了しないようにならないものか…?
orz4になってから頻発してるんでしんどい…
- 299 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/09/25(月) 04:42:47
- 同Verですが、そんな症状はないですよ
面倒かもしれませんが再インスコしてみては?
- 300 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/09/30(土) 19:36:49
- なんか突然行間が1行空くようになった……
AAが、そりゃぁもう乱れる乱れる
- 301 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/09/30(土) 19:40:29
- >>300
http://zonutan.hacca.jp/helpwiki/pukiwiki.php?FAQ#w4a270df
ヒント:部分一致
- 302 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/10/02(月) 00:22:35
- 英語版XPPROを日本語環境にして使用しています。
ホットゾヌのメニューの表示自体は正常に日本語表示されている
んですが、プルダウンの中身の文字がすべて化けてしまいます。
それ以外、たとえばスレの中身やスレ一覧、また化けている文字を
選択して出てくるそれぞれの操作画面自体は等はすべて正常に
日本語表示できています。プルダウンの中身だけがすべて
化けるのです。一つ一つ選択して中身を確かめないとならないので
かなり不便です。ジェーンならどれもまったく問題ないので
この機会に乗り換えも考えましたがやっぱりゾヌが使いやすいので
対処方法ご存知の方おられましたらご教示願います。
- 303 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/10/02(月) 00:27:34
- あ、失礼しました。ゾヌ1のスレッドですね。302は無視して下さい。
- 304 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/10/12(木) 03:57:49
- ゾヌ1+JaneStyleみたいなのがあったらなぁ
JaneStyleのソヌ1スキンでもいいけど
- 305 :298 投稿日:2006/10/26(木) 01:22:20
- ウィルスバスターを2006→2007にしたら症状が出なくなりました。
どうやらinfという拡張子なので、アクセス時にウィルスチェックでロック→タイムアウト→エラー
だったようです。今のところ緩解してますが、infって拡張子は変えられないですよね?
また発生したら除外フォルダ指定で逃げようと思います。
- 306 :298 投稿日:2006/10/26(木) 05:33:08
- >>305
ダメでした、ウィルス検索を除外してもエラー出まくり落ちまくりです。
原因不明に逆戻りです。
- 307 :298 投稿日:2006/10/27(金) 15:07:20
- ちょっと光明が見えてきました
スレ一覧からスレを開く場合に左クリックしないで
右クリック→新しいタブで取得
とやると今のところエラーが出ていません
左クリックでスレを開く場合と、処理的に何か違いが有るのでしょうか?
また何か気がついたら書き込みます
- 308 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/11/03(金) 11:57:48
- IE7正式版を導入したところ
>>30 等の >>[数字] にマウスカーソルをつけてもポップアップが
表示されなくなりました。
クリックすると、そこ番号のメッセージがダブルウインドで開きます。
ホットゾヌ2ではポップアップが問題なく表示されます。
あとIE7導入後文章の行と行の間隔がとても狭くなって
読みづらくなったのですが、この間隔を変えることできるように
していただけないでしょうか。
- 309 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/11/04(土) 16:40:21
- IE7入れないようにしよっとw
- 310 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2006/11/08(水) 22:36:09
- >>302
スクリーンショットか何かもらえますか?
- 311 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/12/29(金) 06:28:29
- IE6に戻すしかないかな。
- 312 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/12/30(土) 08:35:42
- >>308
ほんまかよ、、、ゾヌ1愛用してるのに
- 313 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2007/01/06(土) 09:15:03
- 自分もIE7を入れたら>>326氏と同様の症状に。
ファイル復元でIE6に戻しました。対応たのんますです。
- 314 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2007/01/06(土) 17:26:37
- ダブルウインドウ使いにくいけど、IE7のタブも捨てがたいのでそのまま。
レス番だけならば、選択して右クリックでポップアップされるから
>>が入ってないほうが便利って罠w
- 315 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2007/01/15(月) 21:37:40
- IE7なんてあと3年は入れなそうw
- 316 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2007/02/01(木) 17:08:15
- お気に入りの登録で、先頭に登録、を選び続けると
登録されているスレのアドレスが入れ替わるか何かで、クリックしても登録されなかったり、
別のスレが表示されたりするよ。
- 317 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2007/02/01(木) 17:08:42
- あ、ごめん。ぞぬ2の不具合でした。書き込み場所間違えた。
- 318 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2007/02/24(土) 03:32:14
- ゾヌ1でニュー速VIP問題はどうやって対応すればいいですか?
- 319 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2007/02/24(土) 11:44:50
- >>318
Daxタンが根本的改良するか、また鯖移転しない限り、一時しのぎ的でボード一覧の更新のたびにしないといけないけど、
ゾヌを終了させてから、ゾヌのフォルダ¥config\board.2chをメモ帳かなんかで開いて、
任意の場所に
wwwww_2ch_net_news4vip[TAB]news4vip[TAB]ニュー速VIP[TAB]http://wwwww.2ch.net/news4vip/[TAB]http://wwwww.2ch.net/news4vip/[TAB]0[TAB]0clWindowText[TAB]
※[TAB]はTABキーを押す
を入れてやる。
持ってたらログは手動で移動させること。
- 320 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2007/02/24(土) 18:15:48
- 手動登録して板ショートカットに入れてみた
でも、そこからVIP開くと左ペインがその他のBBSに変わったのに気付かないで
ボード一覧の更新ができなくて焦りまくっちゃったよ(´・ω・`)
ちょっとずつ不便になっていくのが切ないですね >ゾヌ1
IE7もいまだに導入できないし…
- 321 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2007/04/11(水) 05:29:59
- なんかクッキークッキー言われて書き込めないでつ・・・
- 322 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2007/04/11(水) 06:55:14
- 俺も書き込めない。また仕様変更か?
- 323 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2007/04/11(水) 13:14:25
- 食えなくなったのかな?
俺も無理
- 324 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2007/04/11(水) 13:29:47
- また2chクッキー仕様変更っすか?。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
- 325 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2007/04/11(水) 15:55:41
- 書き込みたいお( ^ω^)
- 326 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2007/04/11(水) 16:38:41
- オレも。書き込めなくなった。
- 327 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2007/04/11(水) 16:55:51
- 書込めません!
助けてください
ゾヌ1を捨てるわけにはいかないのれす。
- 328 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2007/04/11(水) 17:21:14
- 質問・雑談スレ252@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1175082659/646-648
でorz4から書けるようになったっぽい
- 329 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2007/04/12(木) 02:33:01
- なんか自然と治ったみたいですw
- 330 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2007/05/04(金) 19:23:15
- デュアルルクリーン時に起動スプラッシュ画面が
両スクリーンの境界をまたぐのはなんとかならないのでしょうか?
- 331 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2007/06/17(日) 12:12:59
- IE6に戻したいんだけど戻し方が分からない・・・
- 332 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2007/06/17(日) 14:53:39
- IE6に何とか戻せたけどゾヌ1まだまだ使いたい
シェアウェアでサポートしてくれるのなら10,000円でも払うのだが
- 333 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2007/07/09(月) 15:57:55
- PC環境の移動をしたのですが、tv11のみなぜか
7/4の時点から取得出来なくなってしまいますた。
旧PCで読むとちゃんと読めるのですが、新PCだと
駄目なんです。
フォルダー丸ごとコピーしてるのですが、
何か心当たりがある方いますか?
クッキーやら全て削除したのですが関係なさそ〜orz
あっしもシェア化してほしいです!!
1マソは出せないけど1,000円位なら...
- 334 :333 投稿日:2007/07/10(火) 21:47:30
- ↑問題解決しました
ルーター再起動したら読めた・・・
何だったんだ〜〜w
すいませんでした!
- 335 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2007/09/01(土) 19:50:08
- 過去ログ読み込み精度の変更と、
ニュー速VIPがボード一覧に追加されない障害を修正してみました。
念のため、バックアップとりまくって実行してみてください。
orz5
http://hotzonu.hp.infoseek.co.jp/hzb10/download.html
- 336 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2007/09/01(土) 21:10:57
- vipがボード一覧に復活しました
やはりゾヌ1です、他に代りがありません
- 337 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2007/09/09(日) 11:47:07
- おおおおおおおおおきてたああああああああああああああ
超乙です!!
- 338 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2007/09/20(木) 06:33:22
- orz5にしてから、起動して最初にdatにアクセスするところで必ずエラーが出ます
スレを開くでも、お気に入りの未読チェックでも
エラーが出るのは起動直後の最初だけです
>ホットゾヌの最新情報を取得します。
>取得中・・・
この直後だけです
ただ、エラーが出るだけでゾヌは落ちないので
エラーダイアログをキャンセルすればいいので実害はありません
orz4から引き継いでini消して再構築とかはしてないです
スレ一覧から新しいタブを開いてスレを開かないと落ちるのも
依然として変わっていません、このへんはもう慣れましたが
iniとかお気に入りを消してゼロ構築とかしたほうが良いのでしょうか?
- 339 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2007/09/20(木) 22:19:12
- 最新情報をサーバーに置いてませんでした、、
- 340 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2007/09/23(日) 16:49:01
- お疲れ様です。ありがたくいただきました。
バージョンアップ少ないとはいえ見捨てずに対応していただき心から感謝します。
- 341 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2007/09/25(火) 13:33:07
- 文頭が>の行(つまり引用行)の色を変えるのって、ゾヌ1のスキンでも可能?
- 342 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2007/10/25(木) 18:01:13
- IEがオフライン作業になっているとき
明示的に警告を出せませんかね?
2ちゃんにログインするところで見当違いな「必要なファイルが見つかりません」みたいな
変なエラーが出るだけで、原因に気付くのに30分近くかかりました。
スレそのものはゾヌ1で見に行けるようなので始末に悪いです。
御検討をお願いします
- 343 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/01/28(月) 18:52:28
- orz5ですがボード一覧更新が反応しなくなりました
http://t139.hp.infoseek.co.jp/bbsmenul.html
を使っているのですが…
- 344 :343 投稿日:2008/01/28(月) 19:18:08
- 慌てて
http://www.zonubbs.net/bbsmenul.html
に変えてみましたが反応しません
ゾヌ1は見捨てられてしまったのでしょうか?
- 345 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/01/28(月) 19:35:48
- 何度か再起動して、移転した板の板ショートカットをつつきまくってたら
ボード一覧の更新が反応するようになりました…原因不明ですが結果として解決しました
お騒がせしました
- 346 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2008/01/29(火) 21:58:41
- 他に更新出来ないって人いらっしゃいますか?
343さんだけなら、スピリチュアル・アップデートで治ったって事にします。。。
- 347 :343-345 投稿日:2008/01/30(水) 02:31:14
- 今は正常なのですが、挙動としては
・メニューから板更新
・メッセージウィンドウは開かない
・▼ボード一覧更新開始、とかいうメッセージも表示されていない(手動でメッセージウィンドウを開いて確認)
・とにかく何も起らず、何か処理しているような操作のロックや負荷も発生しない
…こんな感じでした
通常、板一覧にアクセスして更新が無くても、メッセージウィンドウが開いたり、開始/終了のメッセージが
出るので、そもそも更新の処理そのものが開始されていなかったものと思われます
(IE6で板一覧そのものが開けることは確認しているのでFWなどの問題でも無いはずです)
※ついでに気付いたんですが、read.cgiの更新を単独で実行するとメッセージウィンドウが
開かないまま裏で処理が始まってしまい、ゾヌを操作しようとすると(応答なし)になってしまい
最初何が起こっているのかわからずに、ちょっとビビりました…
- 348 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/01/30(水) 06:57:16
- >>346
うちはだいじょぶでつ!!
- 349 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/02/04(月) 17:13:50
- >>346
問題無いです。
いつも乙です!!!
>>ALL
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0204/ms2.htm
IE7の配布が始まるようですけど、入れて大丈夫でつか??
- 350 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/02/20(水) 22:59:50
- >>349
こちらではIE7固有の物と思われる問題はないけど
そちらでどうなるかは判らないッスよ。
- 351 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/09(日) 13:44:23
- 先ほどから、お気に入りからまちBBSのスレを開くたびに、問題が発生〜ゾヌを終了します
ダイアログが出るようになりました。閉じるを押すと、ゾヌは落ちずに結局表示されます。
…が非常にうざいです。
原因はまちBBS側なんでしょうか?
- 352 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/09(日) 17:47:59
- >>351
うちも同様の症状出ております。
- 353 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/10(月) 02:27:25
- エラーは出なくなりましたが砂時計のまま帰ってこなくなりました
つまり、スレが開けません
まちBBS東京23区で確認
ちょっと具合悪すぎます
- 354 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/10(月) 15:39:30
- エラーが帰ってきてスレが開けるか、砂時計で帰ってこなくなるかはランダムです
エラーを無視してスレが開けても、ゾヌのログが開いただけで未読が読み込めていません
まちBBS東京23区で確認
>subbackのスタイルが変わった
ということらしいですが、どう対処すればいいのか途方に暮れています
- 355 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/10(月) 19:00:19
- 自分はボード一覧からスレを開いてるけど
一瞬固まってそのまま強制終了する。。
まちBBS側の問題だったのか。
って対処のし様あるの?
- 356 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/12(水) 01:54:16
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1202409172/589n
緊急告知
・まちBBSシステム変更のお知らせ[2008.03.11]
スレッド一覧表示が変わりました。
300打ち止めのスレッドバックアップ後、レス300→1000体制へ移行します。
一部専用ブラウザで不具合が出ているようです(どの専ブラがダメかは未調査)
→データ形式変更するかもしれないので専ブラ側での対応が必要かも…との事です。
システム調整中につき、不安定になる可能性があります。
- 357 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2008/03/17(月) 23:59:20
- まちBBSの読み込みエラーを修正してみました。。
これでどうでしょう。。。
念のため、バックアップとりまくって実行してみてください。
orz6
http://hotzonu.hp.infoseek.co.jp/hzb10/download.html
- 358 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/18(火) 01:55:05
- 早速試しました
orz5でエラーを吐いた後の状態だとログにゴミがあるらしく
同様にエラー吐かれますが、いったんログを消して再取得で
すっぱり直りました
とりあえず、お気に入りからのアクセスにおいては問題は解決しているように見えます
対応ありがとうございました
ただ、再取得のおかげで、まちBはレス削除発生時に番号ごとレスが抜けるため
削除が発生したスレを読み込むと、消されたレスの数だけ最後のレスがダブったり
レス番参照がズレるのを思い出しました…これはログファイル弄りますorz
- 359 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/18(火) 16:01:18
- >>357
神!!!!!
- 360 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/20(木) 14:05:20
- orz6にしてから>338の症状が再発中?
オチが同じような気がするので今のところ気にしていませんが…
- 361 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/26(水) 01:08:12
- DAXさん乙です
あっしも最初に落ちる症状が前にあったけど
今は大丈夫です いつもありがとうございます
ぞぬ1命です!!
- 362 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/26(水) 02:30:47
- 2chのスレのほうで迷子さんが出てたのですが、「過去のバージョン」のところのorz6のリンクがorz5になってるっす
- 363 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/04/07(月) 01:44:31
- 仕事場に新年度からURLフィルタという名のproxyが導入されてしまい
会社公認で持ち込んでいるノートPCで、自宅と切り替えて使っていると
串の設定がどっちだかわからなくなって疲れてきました
ツールバーにボタンを追加して、2ちゃんへのログインみたいに
通してるか通してないか、オン−オフを見て直にわかるようになりませんかね?
ついでにブラウズの串と2ちゃんログインの串を連動させる設定もお願いします
- 364 :363 投稿日:2008/04/11(金) 06:33:24
- とりあえずexeとiniをリネームコピーして起動するexeを
使い分ければしのげることに気付きました
> proxyのON/OFF
もうちょっとエレガントにいかないものかとも思いますがw
- 365 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/04/21(月) 08:55:24
- proxy関係ない派としては、変に重くなって欲しくないでつ^^
ぞぬ1まんせー
あえてほしいとすればログクリーナーかな・・・
- 366 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/05/23(金) 23:16:40
- 今更ですが、ゾヌってメル欄表示の設定って出来ましたっけ?
最近ちょっと設定出来たら便利かな、なんて思うんですが。
- 367 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/05/24(土) 01:11:12
- >>366
ツール>ハンドル設定
のやつじゃなくて?
- 368 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/05/25(日) 15:13:07
- >>367
ありがとう、それとはちょっと違うんだ。
自分のハンドル固定の設定のことじゃなくて、
例えばメル欄にsageと一緒に何か書き込まれてたら、
カーソル当てなくても読めたり出来るようにしたいんだよね。
そういう設定ってあったかな?
- 369 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/05/25(日) 15:22:45
- スキンで <MAIL> を記述すればいいじゃん
- 370 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/15(月) 05:15:35
- またお世話になる季節になったようです...
- 371 :コッパ ◆bbSzuKOPPA 投稿日:2008/09/16(火) 03:02:05
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1186819983/962
の他に楽な方法ないかいな
- 372 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/16(火) 17:28:25
- 書けない〜〜〜〜
94 KB
掲示板に戻る
全部
1-
101-
201-
301-
401-461
前100
次89
最新50
read.cgi ver4.20.02 +◆6j.hq/hAO6+α