■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-461
前100
次10
最新50
モバイル用最新5
ゾヌ1不具合報告/要望スレッド
- 352 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/09(日) 17:47:59
- >>351
うちも同様の症状出ております。
- 353 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/10(月) 02:27:25
- エラーは出なくなりましたが砂時計のまま帰ってこなくなりました
つまり、スレが開けません
まちBBS東京23区で確認
ちょっと具合悪すぎます
- 354 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/10(月) 15:39:30
- エラーが帰ってきてスレが開けるか、砂時計で帰ってこなくなるかはランダムです
エラーを無視してスレが開けても、ゾヌのログが開いただけで未読が読み込めていません
まちBBS東京23区で確認
>subbackのスタイルが変わった
ということらしいですが、どう対処すればいいのか途方に暮れています
- 355 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/10(月) 19:00:19
- 自分はボード一覧からスレを開いてるけど
一瞬固まってそのまま強制終了する。。
まちBBS側の問題だったのか。
って対処のし様あるの?
- 356 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/12(水) 01:54:16
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1202409172/589n
緊急告知
・まちBBSシステム変更のお知らせ[2008.03.11]
スレッド一覧表示が変わりました。
300打ち止めのスレッドバックアップ後、レス300→1000体制へ移行します。
一部専用ブラウザで不具合が出ているようです(どの専ブラがダメかは未調査)
→データ形式変更するかもしれないので専ブラ側での対応が必要かも…との事です。
システム調整中につき、不安定になる可能性があります。
- 357 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2008/03/17(月) 23:59:20
- まちBBSの読み込みエラーを修正してみました。。
これでどうでしょう。。。
念のため、バックアップとりまくって実行してみてください。
orz6
http://hotzonu.hp.infoseek.co.jp/hzb10/download.html
- 358 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/18(火) 01:55:05
- 早速試しました
orz5でエラーを吐いた後の状態だとログにゴミがあるらしく
同様にエラー吐かれますが、いったんログを消して再取得で
すっぱり直りました
とりあえず、お気に入りからのアクセスにおいては問題は解決しているように見えます
対応ありがとうございました
ただ、再取得のおかげで、まちBはレス削除発生時に番号ごとレスが抜けるため
削除が発生したスレを読み込むと、消されたレスの数だけ最後のレスがダブったり
レス番参照がズレるのを思い出しました…これはログファイル弄りますorz
- 359 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/18(火) 16:01:18
- >>357
神!!!!!
- 360 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/20(木) 14:05:20
- orz6にしてから>338の症状が再発中?
オチが同じような気がするので今のところ気にしていませんが…
- 361 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/26(水) 01:08:12
- DAXさん乙です
あっしも最初に落ちる症状が前にあったけど
今は大丈夫です いつもありがとうございます
ぞぬ1命です!!
- 362 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/26(水) 02:30:47
- 2chのスレのほうで迷子さんが出てたのですが、「過去のバージョン」のところのorz6のリンクがorz5になってるっす
- 363 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/04/07(月) 01:44:31
- 仕事場に新年度からURLフィルタという名のproxyが導入されてしまい
会社公認で持ち込んでいるノートPCで、自宅と切り替えて使っていると
串の設定がどっちだかわからなくなって疲れてきました
ツールバーにボタンを追加して、2ちゃんへのログインみたいに
通してるか通してないか、オン-オフを見て直にわかるようになりませんかね?
ついでにブラウズの串と2ちゃんログインの串を連動させる設定もお願いします
- 364 :363 投稿日:2008/04/11(金) 06:33:24
- とりあえずexeとiniをリネームコピーして起動するexeを
使い分ければしのげることに気付きました
> proxyのON/OFF
もうちょっとエレガントにいかないものかとも思いますがw
- 365 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/04/21(月) 08:55:24
- proxy関係ない派としては、変に重くなって欲しくないでつ^^
ぞぬ1まんせー
あえてほしいとすればログクリーナーかな・・・
- 366 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/05/23(金) 23:16:40
- 今更ですが、ゾヌってメル欄表示の設定って出来ましたっけ?
最近ちょっと設定出来たら便利かな、なんて思うんですが。
- 367 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/05/24(土) 01:11:12
- >>366
ツール>ハンドル設定
のやつじゃなくて?
- 368 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/05/25(日) 15:13:07
- >>367
ありがとう、それとはちょっと違うんだ。
自分のハンドル固定の設定のことじゃなくて、
例えばメル欄にsageと一緒に何か書き込まれてたら、
カーソル当てなくても読めたり出来るようにしたいんだよね。
そういう設定ってあったかな?
- 369 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/05/25(日) 15:22:45
- スキンで <MAIL> を記述すればいいじゃん
- 370 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/15(月) 05:15:35
- またお世話になる季節になったようです...
- 371 :コッパ ◆bbSzuKOPPA 投稿日:2008/09/16(火) 03:02:05
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1186819983/962
の他に楽な方法ないかいな
- 372 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/16(火) 17:28:25
- 書けない~~~~
- 373 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/16(火) 18:02:42
- 俺も書けない、安心しろw
- 374 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/16(火) 19:01:12
- 自分は>>371さんの方法で書き込めています
ゾヌ1を起動してたら終了して
(安全を期して「Hzb.iniのコピー」をデスクトップなど別の場所に置き)
その後、Hzb.iniをメモ帳で開いて
expires=Friday
↓
suka=pontan
この部分を「全て置換」して上書き保存すれば
全サーバで書き込めるみたいです
- 375 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/16(火) 20:36:34
- IPが動的だとやっかいな余寒w
- 376 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/16(火) 20:49:54
- その時はその時でまた書き直し
- 377 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/16(火) 23:47:07
- この間まで荒らしのおかげで2週間以上書き込めず、ようやく書き込める
ようになったと思ったらら、この仕打ち。もう涙目。
- 378 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/17(水) 05:32:23
- expires=Friday
という文字列はexeの中に無いのに、どこから持ってくるんだろう?
- 379 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/18(木) 13:03:18
- 今のところのまとめ、こんな感じ?
http://wiki.zonubbs.net/index.php?%A5%AF%A5%C3%A5%AD%A1%BC%A4%CE%BB%C5%CD%CD%CA%D1%B9%B9%202008%2F9%2F15
- 380 :コッパ ◆bbSzuKOPPA 投稿日:2008/09/18(木) 18:03:18
- >>379さんが作ったところに本スレの9さんのアドバイスに乗っかって
改修したものを上げておきました
- 381 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/19(金) 00:25:53
- おおおおおおおおおおおおおおおおお
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 382 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/19(金) 01:26:13
- >>380
書き込めました!ありがとうございます!!
- 383 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/19(金) 02:55:04
- hana=mogeraで検索すればよかったのか…
無事復活しました、イヤッホオオオ(AA略
- 384 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/19(金) 04:02:41
- >>380
GJです!!!
スバラスィでつ!!!
- 385 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/20(土) 00:29:24
- >>380
乙です
- 386 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2008/09/21(日) 23:25:15
- ちょっと仕様についていけてないけど
とりあえず暫定処置で・・・。
http://hotzonu.hp.infoseek.co.jp/hzb10/download.html
- 387 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/22(月) 10:54:03
- キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
- 388 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/10/03(金) 01:48:07
- 一時的なことだと思いますが、yutori鯖の板がsuka=pontanにまた変えられてて、
orz7ではクッキーのあれで書けない模様。
- 389 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/02/18(水) 08:24:44
- http://www.zonubbs.net/bbsmenul.html
でボード更新ができないみたいです@orz7
ダウンロードエラー
Socket Error #10061
とかポップアップして先に進みません
2ちゃん以外の更新URLを空白にしているのがまずいんでしょうか?
- 390 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/02/20(金) 00:29:36
- http://t139.hp.infoseek.co.jp/bbsmenul.html
こっちがいいみたいよ↑
- 391 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/02/20(金) 16:42:09
- ボード一覧のまちBBSのところに何かを入れると挙動が変わり
アプリエラーになったり、ログで「ボード一覧読込みに失敗しました」と出ます
なので、2ちゃんのボードリストには問題がなく、その他のところに何のURLを
設定しておけば良いのか御教授いただけると助かります
- 392 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/02/23(月) 09:42:35
- http://www.machibbs.com/tawara/index.html
うちは↑になってます
- 393 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/02/25(水) 01:22:30
- コピペした時に最後に空白がはいってるとかじゃね?
- 394 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/02/26(木) 14:49:07
- てか、更新ボタンがおせないのはなんでだろ‥
- 395 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/02/27(金) 17:04:39
- まちBBSの対応をー
- 396 :コッパ ◆bbSzuKOPPA 投稿日:2009/02/27(金) 19:09:03
- 本スレの448さんのを見て、それだけではうまくいかなかったので?の後の.を一つ削除したら
うまくいったので書き換える自信の無い方は↓を試してみてください。
ttp://www.zonubbs.net/Hzb.zip
- 397 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/02/27(金) 20:23:42
- GJです!!!!!!!!!!!!!!
- 398 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/03/01(日) 12:43:56
- >396
あざーす
直りました
- 399 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/03/01(日) 18:16:14
- コッパさんありがとう!!!!!
- 400 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/03/02(月) 11:03:39
- おお~!困ったので除いてみたら・・。
ありがとう!>コッパ氏
- 401 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/03/23(月) 11:45:42
- あいかわらず板更新がアウトです
上手くいっている人がおられたら
ツールオプションのボード名の設定4つ
参考に教えていただけないでしょうか?
- 402 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/03/23(月) 11:56:20
- とりあえず、諦めて hzb.ini を消して設定を捨ててみたところ
何故か更新が通るようになりました…
設定とか全部再構築することにします…
- 403 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/03/24(火) 10:59:30
- 乙でつ
うちは壊れたことないけど、壊れたらこわいなー
バックアップとってるから数日前には
すぐに戻れるんだけどね。
- 404 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2009/03/29(日) 21:16:55
- すんません、気づかなかった。
これでどうでしょう
http://hotzonu.hp.infoseek.co.jp/hzb10/download.html
- 405 :コッパ ◆bbSzuKOPPA 投稿日:2009/03/30(月) 00:49:51
- >>396のやつorz8でまちBBSに書ける事を確認したので削除しましたー
Daxさんお疲れ様ですー
- 406 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/04/04(土) 22:51:54
- また固定Cookieがかわってしまっただー
- 407 :コッパ ◆bbSzuKOPPA 投稿日:2009/04/05(日) 01:31:27
- >>406
とりあえずこんな感じでー
クッキーの仕様変更 2009/4/4 - ホットゾヌWiKi
http://wiki.zonubbs.net/index.php?%A5%AF%A5%C3%A5%AD%A1%BC%A4%CE%BB%C5%CD%CD%CA%D1%B9%B9%202009%2F4%2F4
- 408 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/04/05(日) 11:53:04
- 巻添え悪禁解除されたと思ったらこれかーw
神様おながいしますぅ~!!!!!テポドン怖いよ~
- 409 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/04/07(火) 11:08:27
- なぜだろう?orz8導入したら、初回起動時に必ず1度不正落ちするようになった
- 410 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/04/07(火) 12:21:53
- 日にちが変って最新版チェック時に毎回エラーが出てるかも
- 411 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/04/09(木) 23:37:49
- メモ超で検索して全て置き換えってやったら
簡単に書き換え出来ましたw
でも変動IPだと辛いかも。。。
ヤフー等の固定の人は今すぐやてみるべし!!!
- 412 :411 投稿日:2009/04/09(木) 23:48:11
- ↑スマソ 実況だけはなぜか成功してないですw
- 413 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2009/04/12(日) 12:47:55
- orz9 でテポドン迎撃しました。
ご確認お願いします。
http://hotzonu.hp.infoseek.co.jp/hzb10/download.html
今後、別のミサイルが来ても大丈夫な修正にしましたが
ちょっと自信ない。
- 414 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2009/04/12(日) 12:48:38
- あ、>>409-410 あたりも修正と言うか
忘れ物があったので対応しました、すんません。。
- 415 :コッパ ◆bbSzuKOPPA 投稿日:2009/04/12(日) 14:02:34
- おつかれさまですー
一応orz9単体で書き込めることを確認しました。
でもWikiにも書いたのですけれど、p2proxyというp2.2ch.netを経由させて書き込める
プロキシソフトがあるんですけれど、それを利用してそのソフトの切り替えで
直接投稿モードでの投稿ができなくなりました。
- 416 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/04/13(月) 13:02:33
- テポドン迎撃キターーーー!!!
ありがとうございます。
おかげさまで昨日の夜は実況三昧でした。
当方では難なく使えております。
それと、過去のバージョン置き場のorz9が8になってまつ^^
ゾヌ1サイコー!!!
- 417 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/04/21(火) 21:51:11
- IE8にしたら>>nポップアップが表示されなくなったのですが
こればっかりは諦めるしかないのでしょうか?
- 418 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/04/25(土) 20:52:39
- >>417
此方では表示されておりますよ。
ただ、ヤケに文字が小さくなってますが・・・。
- 419 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/05/06(水) 19:07:23
- >>417
うちのも全く同じ症状が…なんでだろ。
ちなみに、IE7を入れた時はゾヌ1が起動すらしなくなったんでずっと
IE6つかってました。
>>418
今、目をこらして見てみたけど、やはり表示されていないものは表示
されてないみたい…orz
- 420 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/05/08(金) 22:41:45
- >>417
コチラも同じく表示されず
IE7に切り替えた時点で発生し、8になっても症状継続中
- 421 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/05/15(金) 22:25:06
- 自分の場合は、nポップアップ自体まったく表示されず
番号をクリックすると下記のエラーメッセージが表示されます。
モジュール 'Hzb.exe' のアドレス 00514A2E でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。.
バージョンはorz8です。
- 422 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/05/16(土) 03:56:03
- みんなIE6に汁!!!!!!!
>>421氏、orz9は試さないの??
- 423 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/05/16(土) 12:58:06
- 自分も全く同様の症状でいまだにIE6使ってる(実際はSleipnir
だけど)。IE7から修正されてないところをみると、この不具合
は修正不可能なのかな?
せっかく書き込みもできるようになったのに…。
ぞぬ2が標準でお散歩できればすぐにでも乗り換えるんだけど…。
- 424 :417 投稿日:2009/08/30(日) 00:01:35
- >>nポップアップの件ですが…
名前欄に数字が入ってると、その数字レスがポップアップする
>>nはクリックすると上ペインが開いて表示
なんというかちょっとしたことで対応できるような気がするのですが
どうなんでしょうか?
- 425 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2010/03/09(火) 22:14:36
- 書けない予感...
- 426 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2010/03/09(火) 23:09:09
- >>425
どこの板とバージョンをkwsk
- 427 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2010/03/12(金) 10:57:20
- >>426
すいません。
大丈夫でした^^
板一覧更新したら大丈夫でしたけど、
アクキンにw
- 428 :名犬ナナッシー8頭目 投稿日:2010/11/12(金) 11:08:53
- http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1275314631/131-n
131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:07:02 ID:HMkQLMBtP
スレ一覧を取得するとエラーメッセージとともにゾヌが必ず落ちるようになった
もう1度ゾヌを起動すると、それ以降は問題ない
PC起動するたびに同じ現象になる
132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:57:59 ID:VVWTfzp50
あー俺もそれなるわ
イベントログ見ると10/31からPC起動するたびに毎回なる
ぞぬ1orz9,XPと2000の両方で
133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:57:07 ID:1C9qeby60
ホットゾヌ1.0のページが10月いっぱいで消えたせいで更新チェックに失敗してるっぽい
134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:13:56 ID:R+V14Slk0
自分も同じです
日付が替わった後で更新チェックすると必ずそうなりますね
最新版をチェックに行ってエラーでしょうか?
- 429 :名犬ナナッシー8頭目 投稿日:2010/11/14(日) 06:58:22
- おお家もだww
また立ち上げ直せばおkだから気にしてなかったけど。
- 430 :名犬ナナッシー8頭目 投稿日:2010/11/15(月) 05:48:01
- ああなるほど
- 431 :名犬ナナッシー8頭目 投稿日:2010/12/03(金) 04:15:04
- なんとかならないのかなあ
- 432 :名犬ナナッシー8頭目 投稿日:2010/12/07(火) 00:58:49
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part44
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1275314631/136
(1).HZB.iniを書き換え
LASTCHECK=XXXXXXXXとなっている行を探して
"XXXXXXXX"を適当な日付に書き換え
(2).Hzb.exeをバイナリエディタで書き換え
文字列"yyyymmdd"を探して(1)と同じ値に書き換え
---------------------------------------------------------
この方法以外だとDaxさんに何とかしてもらわないとダメかな
- 433 :名犬ナナッシー8頭目 投稿日:2010/12/20(月) 01:37:17
- 使うだけなら問題はないんだけどやはり面倒くさい
Daxさんに何とかしてもらいたいけど忙しいのかな…
気長に待ちますか
- 434 :名犬ナナッシー8頭目 投稿日:2011/03/31(木) 00:01:29
- いろいろいじってたら落ちなくなったw
何したかちょっと調べてみます
まだゾヌ1使ってる人おおいのかなぁ・・・
うちはXP SP3 IE6の環境
- 435 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/06/05(日) 04:41:42
- もうそろそろ限界が来てる予感・・・
- 436 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/06/05(日) 23:53:16
- 最近はdatログ保存くらいしか使ってないなあ…
p2の方を使ってる
- 437 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/06/09(木) 02:04:37
- 他使ってみたけどやっぱゾヌ1が最強でしたorz
ポップアップの問題だけでも解決して戴ければ
1ライセンス1000円とか払いますw
- 438 :名犬ナナッシー10頭目 投稿日:2012/08/04(土) 18:18:37
- もうゾヌ1使ってる人っていないのかな?
最近、なんか新しいスレ読んでもログが残らなくて、
お気に入り登録しても半透明になってっていう
状況になってしまって困ってる。
なんかまずいことやっちゃったかな。
改善方法知ってる人いたら教えてください。
- 439 :名犬ナナッシー10頭目 投稿日:2012/08/05(日) 07:21:09
- 438です。
上記の症状、今日になったらなぜか治りました。
ゾヌじゃなくて、2chのサーバの問題だったのかな?
よくわからないけど、解消したのでご報告まで。
- 440 :名犬ナナッシー10頭目 投稿日:2012/08/09(木) 08:34:23
- まだ使ってるよ!
症状的にはログ保存先を見失ってる感じだかな・・・
うちはSDにログ保存しているけどPC不調でSD見失ったり
していると同症状になった事があります
ここ何ヶ月かは2chが原因の不具合発生は無かったかも
- 441 :名犬ナナッシー11頭目 投稿日:2013/10/12(土) 06:06:17
- 要望!
スレッドの容量が503KBを越えたらもう書けなくなるけど
それを知らない人とか、知ってても気づかなかったりするので
スレのサイズを表示してる人は
数字の所をもう少しで容量一杯よって時には黄色くなるとか
一杯になったら赤くなるとかそういうのが欲しい
もうそういう機能があったらごめんね
- 442 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2014/06/26(木) 00:31:09
- ボード一覧更新して鯖移転に対応したら
お気に入り登録していたスレが半透明になる。
どうもlogが前の鯖のフォルダに置いてけぼりにされているらしい。
なんとかなりませんか?
- 443 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2014/07/15(火) 17:16:14
- まちBBSがSocket Error # 10054 Connection reset by peer.で、
つながらなくなりました。
同じ症状の方いますか?
- 444 :コッパ ◆bbSzuKOPPA 投稿日:2014/07/17(木) 01:32:15
- >>443
うちのゾヌ1で近畿板につながってます
- 445 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2014/07/17(木) 14:43:02
- >>444
コッパ様、レスありがとうございす。
どの板にもつながりません。
先月位から急にです。
- 446 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/19(日) 20:51:36
- sara
- 447 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/05/15(金) 05:12:14
- 250KB超えると毎回再取得になりまつ
- 448 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/06/08(月) 14:41:09
- 新着レスひとつ見るにも何度も何度も「読み込み違反」が表示されるわ
あげくに現行スレを「過去ログ倉庫に落ちた」なんて出鱈目吐くわ。
正直使い物にならん。
- 449 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2020/07/26(日) 05:28:03
- tesuto
- 450 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2020/09/07(月) 06:33:08
- 5チャンネルに書き込めなくなった
ブラウザが変ですって出る
- 451 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2020/09/07(月) 06:35:13
- 同じくです
別の専ブラだと普通に書き込める
94 KB
掲示板に戻る
全部
1-
101-
201-
301-
401-461
前100
次10
最新50
read.cgi ver4.20.02 +◆6j.hq/hAO6+α