■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-775
前100
新着レス
最新50
モバイル用最新5
ホットゾヌ2不具合報告スレ2
- 1 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ :2006/05/27(土) 19:36:18
- このスレを見てDaxさんがゾヌ2の不具合を直してくれるかもしれないというスレです。
報告の際は
・ゾヌ2・OS・IEのバージョン
・使用スキン
・症状(再現性の有無)
は最低限明記して下さい。(本スレのテンプレートに沿ってるとなおさら良し)
人柱版(バタが付いてるもの)の報告は
人柱スレ
http://zonutan.hacca.jp/bbs/test/read.cgi/zonu/110000271/
でどうぞ。
- 516 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/11(火) 23:38:15
- ・ゾヌ2・win2k・ie6
・使用スキン なし(デフォルト)
・症状 まちBBSの仕様変更でレスアンカーがリンク先になる現象が起きております。
また、読み込みエラーが起きているようで、巡回出来ない場合が多いです。
どなたか対応策をお教え頂ければ幸いです。
- 517 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/13(木) 12:00:17
- まちBBS、だめだね。
対応してきている専ブラも出てき始めているようだが・・・
どうしようかな、使い慣れているんだよねゾヌ・・・良く落ちるけど。
- 518 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/13(木) 20:56:38
- 神奈川と東京からそれぞれ10スレくらいお気に入りに入れてるが
鯖落ちのときを除いて問題なく使えてますよ@ゾヌ2age25
- 519 :516 投稿日:2008/03/13(木) 22:37:12
- >>518
鯖落ちなのでしょうか?
一時レスアンカーがリンク先(HDD内のファイルリンクになる)の問題が置きませんでしたが、
神奈川板では昨日から@ゾヌ2age25でも起きております。
非常に使い慣れているので寂しいです。
- 520 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/14(金) 00:28:54
- 東京避難所より
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/174/1011935081/
369 名前:たんば@避難中★ 投稿日: 2008/03/12(水) 20:31:34 [ BzB6PEbs ]
たんば@まちBBS23区板管理人です。
TOPページにも一部書いてありますが、まちBBSの仕様が変わりつつあり
問題も多発しているようです。
今の所入ってきている情報を流しておきます。
新しい情報が入ったらまた流します。
まちBBSの公式告知
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・サーバー増設
近日中にサーバー増設があるようです
http://machi.to/の告知を参照のこと
既に実施済みの内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・投稿最大数が、最大300または1000になります。
まちBBS各地域の設定で投稿最大数が異なります。
23区板や東北板、近畿板では1000レス体制に移行しました。
・スレッド一覧が変わりました
subback(スレ一覧)が2ちゃんねると同じ仕様になりました。
また、設定で表示方法を変更できます。
・アクセスカウンタ
23区板の場合、TOPページの一番下にアクセスカウンタがありますが
サーバー負荷が高いので停止中です。(まちBBS全部で停止)
・スレッドストッパー機能
今まではスレスト機能は無かったのですが実装されました。
当然ながら管理人しか使えません。
現状は2ちゃんねるのような表示ではなく投稿欄が消えるという仕様です。
スレストしたスレッドは専用ブラウザからも書けなくなります。
・全板のゴミキャッシュを削除
既に実施したそうです。若干動作が軽くなるかも?との事です。
実装未定な内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ログの仕様が変わるかもしれない
スレッド専用ブラウザでの対応が必要になりますね
370 名前:たんば@避難中★ 投稿日: 2008/03/13(木) 07:42:20 [ k42Ad14A ]
たんば@まちBBS23区板管理人です。
追加&補足情報です。
既に実施済みの内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・全板のゴミキャッシュを削除
既に実施したそうです。若干動作が軽くなるかも?との事です。
→なにやらゴミが残っていたのを削除したとの事です。
・DAT落ち処理
指定したスレッドが非アクティブ化(スレ一覧から消えます)
read.cgiからアクセスして閲覧することは可能です
各地域板の設定によりますが、スレッド数が多すぎる場合(1000オーバー?)は
過去スレを強制DAT落ちする事になるようです。
各地域のスレッド数は以下参照
http://pir.machibbs.net/counter/thread.htm
23区板は過去ログ倉庫を利用してスレッド数を少なめに抑えているのと
増えすぎた場合は過去ログ倉庫へ送るので、強制DAT落ち処理を使うことは
ないと思います。つまり今までと変わりません。
・スレッドの整合性の確認
昨日まではタイトル無し&スレッド数1のゴミがスレッド一覧に残って
いましたが、スレッド一覧にあって中身の無いスレッドは一掃してくれた
との事です。
23区の有効スレッド数は現在436ですね。
実装未定な内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ログの仕様が変わるかもしれない
スレッド専用ブラウザでの対応が必要になりますね
専用ブラウザ用にAPI提供するかも〜だそうです
- 521 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/18(火) 22:12:21
- ゾヌ使えなくなったら、2chの株6500株総額1000000余りを塩漬けのまま消えちゃる
ゾヌ以外使う気しねええええええ
- 522 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/22(土) 12:39:47
- 不具合の報告
バージョンはage25
スレッドに表示されているURLをクリックして「ホットゾヌで開く」を選ぶと
新しいスレッドがタブに表示されてますが、直後に「このタブ以外をすべて閉じる」を
クリックすると、なぜか直前のスレッドの方(URLをクリックしたスレッド)を残して
新しく開いたスレッドを含む他のスレッドを閉じてしまいます。
本来なら新しく開いたスレッドのタブを残して他のタブが消えるはずです。
- 523 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/24(月) 17:03:46
- age 25β
Win XP SP2
IE7
スキン:2ちゃん
データ通信用のfoma買いましたが、新規レスを取得できません。
毎回、どのスレも再読み込みしないとダメです。
ですが、FIREFOX2.0やJANE Doe Style 2.76では、動作に問題がありません。
なぜなんでしょうか。
- 524 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/24(月) 17:31:41
- >>523
保存モードはONになってる?
- 525 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/24(月) 19:05:05
- >>524
はい。
そのままぞぬの設定を変えず、LAN接続に切り替えると普通に読み込めます。
- 526 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2008/03/25(火) 19:31:52
- age 25β
Win XP SP2
IE7
お気に入りをつくっても何回か再起動を繰り返すうちに消えてしまう。
保存できてる場合もあるので再現条件が分からんです。
- 527 :あぼーん 投稿日:あぼーん
- あぼーん
- 528 :あぼーん 投稿日:あぼーん
- あぼーん
- 529 :あぼーん 投稿日:あぼーん
- あぼーん
- 530 :あぼーん 投稿日:あぼーん
- あぼーん
- 531 :あぼーん 投稿日:あぼーん
- あぼーん
- 532 :あぼーん 投稿日:あぼーん
- あぼーん
- 533 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/06/05(木) 05:20:49
- 2chに直接閲覧した時とホットゾヌ2で閲覧した時のレス番号が異なるのは何故?
- 534 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/06/05(木) 06:45:17
- >>533
あぼ〜んがあるからだよ
ログの再取得すれば一致するはず
- 535 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/06/06(金) 02:38:39
- >>534
おぉ・・・無事解決できました
有り難う。
序でに不具合の報告しときます。
バージョンage25
winXP SP3
火狐2.0.0.14
タブをクリックしないでスレッドのリンクを踏むとエラーが出てそれ以降何も出来なくなりタスクマネージャーで
終了せざるをえない事がよくあります。
- 536 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/06/12(木) 15:49:52
- 新PCにage25を導入したんだが、したらば掲示板で引用を含む書込みを取得してくれない。
このスレの>>301>>307>>315あたりと同症状だと思うんだけど
>>308のファイルってどこかまだ落とせるところありますか?
- 537 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/06/12(木) 16:37:03
- >>536
Wikiにあるんじゃなかったかな?
- 538 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/06/12(木) 17:15:45
- >>537
探したけど無かったぞー?と思いつつもう一度全部見たらありました
マジで感謝。
FAQやらTipsやらトラブル時には〜ってページばっかり見てたんだけど
ゾヌ対応掲示板のページにあるとは……
- 539 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/06/15(日) 21:26:10
- まちBBSでレスリンクをポップアップすると、
内容じゃなくてローカルのファイルパスが表示される
(file:///C://ぷろぐらむふぁいる/ホットゾヌ2/users/default/)
ただし、同じスレ内でちゃんとポップアップするレスリンクとしないレスリンクと混在していて
発生条件が絞り込めてません。
xp sp2
IE6
age25
- 540 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/07/06(日) 03:44:24
- >>539
元ソースのアンカーにリンクタグがあるか無いかの違いだとおもう。
「>>」がタグ有りで、「>」や「>」や「>>」はタグが無い。
元URLにfile:///〜が追加になるのは、IE7対応の時にBASEタグが追加になったから。
元URLは../bbs/read.cgi/〜ってリンクになってる。
アンカーが「>>」の時、リンクタグがあるからなのか
本来「zonu://res?no=〜」ってリンクにしなくちゃならないところが元URLのままだから、
ポップアップがfile:///〜になる模様。
ってところまではなんとなくわかったけど、対処方法がわからない。
- 541 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/07/07(月) 00:45:32
- >>539
全角なら参照可
例:
>>999
>999
999
半角ならば数字部分のみドラッグし右クリックで参照可
例:
>>999
>999
999
999の部分だけドラッグ→右クリック
但し
>>1,3 >>48,50 >>1-5 >>10-30 の様な複数又は範囲指定の時はドラッグ出来た箇所だけ参照可
自分で色々試して判ったのはこの位。
- 542 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/07/07(月) 03:41:26
- >>539
offlaw.cgi使えないか試してみたけど、bbs.ini書き換えてもだめっぽいね。
対応待ちかなぁ。
- 543 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/07/07(月) 16:24:39
- ちえスキンならポップアップするみたい
- 544 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/07/10(木) 01:04:15
- >>543
スキン側で変換かけてるのね。
ゾヌが修正されるまでコレで凌ぐか。
- 545 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/07/15(火) 01:09:38
- ファイルC:\Documents and Settings\ユーザーネーム\My documents\My Videos\ホットゾヌ2
\hzb20\def\config\users\ユーザーネーム\column.txtは開けませんと出ます。どうしたら良いですか?
- 546 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/07/15(火) 06:04:33
- アドレスが長すぎるんじゃね?
ゾヌフォルダの場所をC:\hzb20(それか他ドライブ、D:\hzb20等)やC:\Program Files\hzb20、
C:\Documents and Settings\ユーザー名\hzb20にするとか。
- 547 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/07/15(火) 10:33:37
- なぜ My Videos
- 548 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/07/15(火) 15:38:59
- ホットゾヌ2 age25
Win XP SP3
IE6
skin30-2Z
連鎖あぼーんに登録した文字列に対して、レス内容がアンカーだけの場合あぼーんされないようです。
- 549 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/07/18(金) 03:26:14
- >>546
ゾヌフォルダって何?犬のイラストでhzb20って書いてあるアイコン?
どうやって移動させたらいいの?今までは普通に見れてたのに
急に見れなくなったので本当に困ってます。パソコンってややこしいね
- 550 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/07/18(金) 03:32:50
- >>545ですが閉じようとするとAccess violation at address 0050DB95 in module 'hzb20.exe'. Read of address 00000008
と出ます。何故以前みたいに読み込んでくれない?助けてください・・・
- 551 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/07/18(金) 09:18:07
- >>549
そんなこともわからないで専ブラ使うな
- 552 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/08/09(土) 06:11:20
- 特定の操作で"users\○○\config\site\favorites"が丸ごと消えます。
手順
1.ボード一覧でお気に入りを選択->右クリックメニュー”この板のログを削除”
2.スレッド一覧を更新して一覧からスレが消えたことを確認してから
1を行った板に対して右クリックメニュー”板の削除”
3.2を行うとエラー(中身きちんと見なかったけど確かアクセスバイオレーション)が出る。
恐らくこの時点で上記ディレクトリが消えている模様。
少なくともここでゾヌを落とした後にディレクトリが消えていることは確認。
ゾヌを再起動してボード一覧からお気に入りを選択すると上記ディレクトリが初期化された状態で作成される。
これはお気に入り初回選択時の通常動作と思われる。
環境
ホットゾヌ2 age25
Win XP SP2
IE6
スキンはデフォルト
バックアップからディレクトリを復帰させて同じ操作を試したところ再現しました。
現状では単純に操作が問題なのか、お気に入りの情報(登録ボード数など)に依存するのか、
そもそも自分の環境下だけの問題なのか、不明です。
どなたか再現実験して報告していただけると助かります。(試す前にゾヌフォルダのバックアップをお忘れなく)
お気に入りエディタからのスレ削除、板削除は問題ありません
- 553 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/08/24(日) 07:15:08
- クラシック板が見られないよ。
- 554 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/08/26(火) 00:29:13
- >>553
鯖移転したから。
板一覧更新しよう
- 555 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/14(日) 16:25:02
- したらばの掲示板のスレを読み込むようにしたら、下のような表示になってしまいました。
回避方法をご存知の人がおられたら、教えて頂けないでしょうか。
128 名前: 投稿日:href="/bbs/read.cgi/computer/351/1082947755/128">128 :名無しさん:2008/05/19(月) 01:49:49 opxJPN2g
よくわかんない・・・・
よくわかんない・・・・
(;´Д`)y─┛~~
- 556 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/14(日) 16:53:40
- >>555
WiKiiにあがってるのを使っても改善されなかったらまたのお越しを
- 557 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/10/28(火) 00:52:46
- いちごびびえす(具体的には経済板。他の板は試してません)に書き込むと、
書き込みの完了待ち?に入って、ホットゾヌがずっとビジーになってしまう
(右上のゾヌが汗をかいたアニメーションになり、他の操作が出来なくなる)
のですが、既出でしょうか?
その状態で「すべての処理を中止する」を選択すると、その後は、スレのリロードを
するときちんと書き込まれていますし、特に支障なく使えます。
しかし、書き込みログが見れないので、ちょっと不便です。
環境
ホットゾヌ2 age25
WinXP SP2
IE6
スキン:デフォルト
- 558 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/11/01(土) 22:10:34
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1221664868/176-178n
↑これ、自分の所でも再現してます。
NGWord周りさえ触らなければ良いんですけどね。
- 559 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/11/01(土) 22:11:42
- ゴメン、スレ間違えた・・・。
- 560 :あぼーん 投稿日:あぼーん
- あぼーん
- 561 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/12/26(金) 23:45:28
- be板の面白ネタnews内の全スレッドが文字化けして内容がさっぱりわからないのは何故?
- 562 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/12/26(金) 23:59:24
- >>561
>>482
- 563 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/12/27(土) 00:09:33
- >>562
何も変わらないのですよ・・・・
- 564 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/01/07(水) 04:53:19
- だいぶ前のバージョンからずっとある不具合ですが、書かせていただきます。
ヘルプのバージョン情報を見ると板のロード回数などが表示されますが、
総稼働時間や1日の平均稼働回数がマイナスの数値で表示されます。
私の場合は総稼働時間が-520時間、1日の平均稼働回数が-31分と表示されます。
対処のほどよろしくお願いします。
- 565 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/01/15(木) 22:47:08
- vistaでbata66使ってます
最新のアップデートをしたあたりから
スレッド一覧でスレッドを選ぶたびに
エラーの音が鳴るようになってしまいました
それ以外の動作には異常ありません
- 566 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/03/01(日) 23:28:39
- age26でまちBBSを見ようとすると、302foundが出てスレがダウンロードできない…なぜ?
- 567 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/03/01(日) 23:56:42
- >>566
誰かがもの凄い勢いで質問に答えるスレ9
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi/zonu/1172337229/723-724
- 568 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/03/09(月) 18:29:59
- >>566
age25でもなるです
- 569 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/03/09(月) 19:48:17
- >>568
同じ理由なので
>>567
- 570 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/03/14(土) 22:22:42
- こんにちは。
IE 7.0.6001.18000
Vista SP1
ホットゾヌ
Version 2 β(age25)です。
症状は
>>67のように突然、新レス/新スレが
取得できなくなりましたが
>>67が理解できません。
ディスクフルかと思いましたが
空きはあります。よろしくお願いします。
- 571 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/03/17(火) 03:45:21
- XP PRO SP3、ゾヌ2 age26 bata66です。
ちょっと見ビューアの調子が宜しくないです。
ブラウザでなら見れるURLでもちょっと見ビューアだと接続しに行ったまま表示されない事が多々あります。
同じ現象になった方、原因等わかれば教えてください。
- 572 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/03/17(火) 09:59:52
- >>571
バタ版はこちら
人柱スレ
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi/zonu/1110000271/
- 573 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/04/04(土) 16:30:12
- >>571
ちょっとみビューアを無効にすればいいよ。
- 574 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/06/04(木) 18:59:08
- 昨日あたりから2ちゃんねる内でIDのアンカーが変化しなくなった(プレーンテキストとして表示される)
応急措置としてgikoファイルを作ってDATから抽出する時に取得位置を変更して解決させたけど
根本的な解決には至ってないかも。datの中にはちゃんとID:xxxxxxxxxxxって感じで含まれているのに
OS : WinXP Pro SP3
IE : ver7.0.573013
ぞぬ: ver2 β age26 バタ66
- 575 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/06/22(月) 01:00:05
- 街BBSが読めないんだけど。
- 576 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/06/22(月) 09:33:40
- >>575
誰かがもの凄い勢いで質問に答えるスレ9
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi/zonu/1172337229/724
- 577 :あぼーん 投稿日:あぼーん
- あぼーん
- 578 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/07/13(月) 03:30:35
- ホットゾヌ2を×で終了させても
プロセスが残っちゃって
再び起動させようとしても起動できない。
- 579 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/07/13(月) 03:32:11
- ホットゾヌ2を×で終了させても
プロセスが残っちゃって
再び起動させようとしても起動しない
- 580 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/08/05(水) 16:50:38
- 本当にいまさらながらなんだけど、>>62や >>85の不具合にブチ当たったので報告
chie_event.js(49): e.href=e.href.replace(/\/ime.\w+/g,"");
ここで imeで始まる文字列を削除してる
たぶん、ime.nuを削るための処理が暴走してるみたいなので ime\.\w+に直してやればいい
って、2年前の書き込みにレスっていまさら過ぎるな
- 581 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/08/16(日) 22:40:14
- >578
alt+ctrl+deleteでタスクマネージャー出す>プロセスのタブでhzb20.exe(ゾヌ2ならこれ1は知らん)を右クリック>プロセスの終了>出てくる警告に対してyes
で解決
- 582 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/08/16(日) 23:31:36
- ゾヌ1ならHzb.exeだと思われ
- 583 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/08/17(月) 04:00:34
- age26
IE8
XPsp3
直リンク踏むと開いた新しいブラウザの頭にhttp://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?
がついてその後に行き先のURLがhttpから始まって403で表示されない。
で、さっき偶然なおっててなんだろうと一回アンインスコして入れなおして試行錯誤してみた
2ch及びこの板内のリンク先には最初から普通に飛べて
そこに(板やスレはどこのどれでもいい)飛ぶことによって直るんだけど原因なんだろ?
- 584 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/08/17(月) 09:30:30
- >>583
http://wiki.zonubbs.net/index.php?FAQ
FAQ54
- 585 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/08/20(木) 05:36:58
- age25
ぞぬの不具合じゃないんだろうけど
ここ数日で2ch実況+板のスレを読むとフリーズする
- 586 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/08/22(土) 18:01:31
- http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1221664868/714-
まちBBSが見られない状況が発生してるけど環境によって読める人と読めない人がいるみたい。
ちなみに当方は302及び404で見れない。
>>576は対処済み
- 587 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/09/22(火) 16:07:48
- >>581
ずっとそれでやってるけど面倒なことこの上ないな
- 588 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/09/22(火) 21:05:57
- >>587
コマンドライン(コマンドプロンプト)で
taskkill /IM hzb20.exe
を実行する
…か、↑を書いたバッチファイルを実行する
…ようなショートカットをデスクトップに作る
…さらに、そのショートカットのプロパティで
ショートカットキー(K) を Ctrl+Alt+Z とかに設定すれば、
Ctrl+Alt+Zを押すだけでゾヌたんは死ぬ。
XP homeにはtaskkillコマンドがないらしいので、
taskkill XP-home でググって見つかる
フリーウェアを使ってみるとか...(おいらは未確認)
- 589 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/09/22(火) 21:13:56
- …と書いてから思ったが、むしろ
ゾヌ2をバッチファイルから立ち上げることにして、最初に
taskkill /IM hzb20.exe
とする方が楽か。(死に損なったゾヌたんを放置することにはなるが)
うちでは、俺作成のスキンが終了時に不正終了するのでw
死に損なうことはないのであった....
- 590 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/09/23(水) 19:23:53
- >>588,589
サンクス。いろいろ工夫してるんだな
- 591 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/09/25(金) 02:28:18
- 使ったことないけど、
homeなら tskill というのが使えるらしい。
- 592 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/10/02(金) 15:19:13
- age26をVistaでお世話になってます。
スレッドを開こうと、スレッド一覧からクリックすると
ウィンドウズのエラー音が鳴るようになったんですが、どうしたら消せますか?
以前は鳴らなかったと思いますが・・・。
- 593 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/10/02(金) 17:53:37
- >>592
本スレでも出てたな
対策はたぶんこれ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1221664868/758
758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/28(月) 14:47:14 ID:v9JIEu4i0
>>691
かなり亀だけど
http://support.microsoft.com/kb/944150/ja
あまりにも煩くて調べたわ
- 594 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/10/04(日) 09:20:12
- >>593
ありがとうございました。ゾヌの不具合じゃなかったんですね!
すいません
- 595 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/11/26(木) 15:53:16
- age26
改行荒らしを「#13#10#13#10#13#10#13#10#13#10」で登録。
非表示、お知らせ、しおりを付けるの3つは動作するけど、
なぜか置き換えだけ効いてないみたいです
- 596 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2010/04/13(火) 01:27:32
- ニュー速とか殆ど見ないから、いつもはニュースカテゴリは閉じてるんだけど、
たまに何かの拍子でこのニュースカテゴリが開いてることがある。
開いても閉じればいいだけでそんなに困るわけじゃないけど、またニュースカテが開いてたので一応書いておく。
(今age26、XPsp3だけど、それ以前のVer&Me使ってた頃から起きてた)
- 597 :名犬ナナッシー7頭目 投稿日:2010/05/18(火) 00:34:20
- 555 さんと同じ現象で困っています。
wikiはもちろん見ましたが、どこに対処法が書いてあるのか
いくら探しても見つかりませんでした。
どなたかご存知の方、対処法が書かれたページにたどり着ける
検索のキーワードだけでも教えていただけないでしょうか?
- 598 :名犬ナナッシー7頭目 投稿日:2010/05/18(火) 01:41:17
- 確かに対策のパッチのURLとかなくなってるなぁ。
ParseRes.gikoを差し替えるんだっけか?
パソコン変えてもconfigフォルダ以下のファイルをコピーして長年使ってるから忘れたわ(´д`;)
だれかおしえてあげて
- 599 :名犬ナナッシー7頭目 投稿日:2010/05/18(火) 11:37:43
- http://wiki.zonubbs.net/index.php?%A5%BE%A5%CC%C2%D0%B1%FE%B7%C7%BC%A8%C8%C4
- 600 :名犬ナナッシー7頭目 投稿日:2010/05/18(火) 23:30:35
- >>598
ありがとうございます。
>>599
これはもしかして私へのレスでしょうか?
ここは何度も見たんですが、解消法は書いてないですよね?
- 601 :名犬ナナッシー7頭目 投稿日:2010/05/18(火) 23:47:12
- >>600
>>598に書かれている単語を>>599のリンク先から拾い出せ
- 602 :名犬ナナッシー7頭目 投稿日:2010/05/20(木) 13:30:06
- >>601 直りました。
有難うございました!
でもwikiのあの書き方だと、今回のような不具合があって検索して
あのページが出てきたとしても、あの記述だけでは意味がわからないですよね。
ここで、どの不具合に対してどのファイルを落として上書きするのか
助言をもらわなければ、絶対直せませんでした。
- 603 :名犬ナナッシー7頭目 投稿日:2010/05/22(土) 16:01:58
- 不具合報告
ポインタをjpgリンクにもっていくと自動表示されるはずの画像が表示されなくなる
さらにブラウザが閉じなくなり、しまいにはタスクマネージャーすら開かない
しょうがないからスタートからログオフ→再度ログインしたらなおった
詳細な発生条件はわからないが、何回かjpgを自動表示させてたら発生するらしい
キャッシュが悪さしてるのかも・・
それにしてもひどいバグだ・・
- 604 :名犬ナナッシー7頭目 投稿日:2010/08/23(月) 08:38:58
- ホットゾヌ2 age26 bata66
WindowsXP Home Edition
IE8
一度コメント編集をして閉じ、再びコメント編集をしようとしたら
「Access violetion at adress 00000004. Read of adress 00000004.」
というエラーが出てしまいます。対処法を教えてください。
- 605 :名犬ナナッシー7頭目 投稿日:2010/09/16(木) 21:41:46
- ホットゾヌ2 age26 bata66
Windows7 Home Edition
IE9β
アンカーやURLをクリックしただけで落ちるようになりました。
新たにダウンロードしたホットゾヌ2でも同様の現象を確認しました。
- 606 :名犬ナナッシー8頭目 投稿日:2010/10/25(月) 21:33:40
- Ver2 age26で長年使用していたが
1か月前頃からニュース速報板のみが、見れない状態です
他の板は問題なく見れます。
ニュース速報タブをクリックすると、「移転の可能性〜板更新してちょ」ってエラーでる
板更新してニュース速報タブをクリックすると同じエラーはく
ニュース速報板見たいです・・・・・
- 607 :名犬ナナッシー8頭目 投稿日:2010/10/25(月) 22:10:37
- >>606
で、使ってるボード一覧は?
- 608 :名犬ナナッシー8頭目 投稿日:2010/10/25(月) 22:13:49
- あーあと板名右クリ
- 609 :606 投稿日:2010/10/31(日) 19:25:19
- 返信に遅くなりました。すいません。
使ってるボード一覧は↓です
http://t139.hp.infoseek.co.jp/bbsmenu.html
右クリックして板名とURLは↓です
ニュース速報
http://kamome.2ch.net/news/
ちなみに、「ニュース速報+」は正常にみれます。
よろしくお願いします。
- 610 :名犬ナナッシー8頭目 投稿日:2010/10/31(日) 19:44:24
- >>609
誰かがもの凄い勢いで質問に答えるスレ9
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi/zonu/1172337229/902
- 611 :606 投稿日:2010/10/31(日) 19:50:03
- そっちで聞くほうがいい?
ありがとう。
- 612 :606 投稿日:2010/10/31(日) 20:49:53
- >>610
そっち見て、ボード一覧のURLを新しいものに変更したら解決しました。
これでニュー速みれるうううううううう
ありがとうございました。
- 613 :名犬ナナッシー8頭目 投稿日:2011/01/14(金) 23:34:25
- やはりBeにログインできなくなってる?
- 614 :605 投稿日:2011/02/11(金) 09:15:07
- 以前
>ホットゾヌ2 age26 bata66
>Windows7 Home Edition
>IE9β
>
>アンカーやURLをクリックしただけで落ちるようになりました。
>新たにダウンロードしたホットゾヌ2でも同様の現象を確認しました。
と書いた者ですが、IE9RCでは不具合が発生しなくなりました。
- 615 :名犬ナナッシー8頭目 投稿日:2011/03/22(火) 23:49:16
- ホットゾヌ板以外見れないエラーはなぜなのでしょうか、
ボード更新押しても意味が無いし、
書き込めない以前の問題なのですが
OS;XP
ゾヌ;最新26age
- 616 :名犬ナナッシー8頭目 投稿日:2011/03/23(水) 20:11:51
- >>613
Beにログインできませんね。
WinXP SP3
IE8.0.6001
ホットゾヌ2 β(age26)
- 617 :名犬ナナッシー8頭目 投稿日:2011/04/08(金) 02:12:59
- むぅうううう。。。Beにログインできないよ。
パスワードかメールアドレスが正しくないよって。。。。
IEからだとちゃんとログインできるのに。。。
WinXP SP3
IE8.0.6001
ホットゾヌ2 β(age26)
- 618 :名犬ナナッシー8頭目 投稿日:2011/04/09(土) 01:42:44
- 現状でホットゾヌからの投稿でBeを付けようとするとp2proxyを使ってp2経由で投稿するしかないのかな?
もちろんこの場合p2を使わないといけないから5000モリタポ必要だけど。
- 619 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/05/27(金) 11:34:56
- 617ですけど…
あいかわらずBeにはログインできないのね。
今日気がついたんだけど…
ゾヌたんから「面白ネタNews」をひらくと全部文字化けしているんだけど!?
「なんでも質問」と「朝生」は、文字化けしないでちゃんとみれるのはどうして???
- 620 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/05/27(金) 11:53:08
- あ…すみません。
文字化けの件は事故解決しました。
m(_ _)m
- 621 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/06/02(木) 13:37:20
- ゾヌ2β age26です
書き込みボタンを押して、投稿確認ダイアログが出て、
「はい」を押してもまたダイアログが出ます。何度押してもループです。
立ち上げ直しても同じでした。どうしたらいいんでしょうか
- 622 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/06/02(木) 15:37:47
- >>621
忍法帖のせいなので現状
http://wiki.zonubbs.net/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA%C2%D0%BA%F6
を見て自力で対策するしか
- 623 :621 投稿日:2011/06/03(金) 12:39:24
- >>622
その作業はやっていて、今まで普通に書き込めていたんですが、
昨日急にまた忍法帖〜2分待て表示が出るようになったので
HAPを取得し直してやり直したんです。
で、1回はまた普通に書き込めたんですが、2回目からなぜか上記のように、
忍法帖ダイアログではなく普通の投稿確認ダイアログがループするように
なってしまって…
- 624 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/06/03(金) 18:22:23
- 水遁(巻き添えも含む)を食らってるんじゃないですかねー?
- 625 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/06/05(日) 08:26:28
- janestyle導入してできるだけゾヌッぽくしてみたがなじめない。
Cookie移植法 やってまだまだゾヌで頑張っていくことにした。
- 626 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/06/05(日) 16:14:59
- ゾヌって不便多いけど愛着湧いちゃうんだよな
バカな犬ほど可愛いってやつか…
- 627 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/07/15(金) 14:27:41
- ボード一覧の更新ができないです
- 628 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/07/17(日) 01:34:54
- >>627
使ってるボード一覧は?
- 629 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/07/17(日) 01:47:02
- 今はコレです
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/bbsmenu.html
昨日までは3個でしたが、今は6個。残りは
http://www6.ocn.ne.jp/%7Emirv/2chmenu.html
http://t139.hp.infoseek.co.jp/bbsmenu.html
http://zonutan.hacca.jp/bbsmenu.html
http://zonutan.hacca.jp/bbsmenul.html
http://zonutan.hacca.jp/bbsmenu2.html
お願いします
- 630 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/07/17(日) 01:52:41
- >>629
全部更新止まってたり、そのものが無くなってるやつじゃん・・・
http://wiki.zonubbs.net/index.php?%B9%B9%BF%B7%CD%D1%A5%DC%A1%BC%A5%C9%B0%EC%CD%F7
に載ってるものでやってみましょう
- 631 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/07/17(日) 21:06:56
- ありがとうございます。コレで解決しました
http://menu.70.kg/bbstable.html
- 632 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/07/30(土) 23:03:29
- なんかニュース速報に書き込めなくなったんだけどどうすりゃいいの?
- 633 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/07/30(土) 23:12:52
- >>632
水遁されたんじゃね?
- 634 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/08/01(月) 21:40:27
- 上部のメニューのファイルの中の一番上の
オンラインがいつの間にかチェックが外れてて
書き込んだり読み込めなくなることがよくある。
- 635 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/10/30(日) 23:45:51
- 爺さんに教えてくだされ。
まちBBSの仕様変更でレスアンカーのリンクを見ることが出来なくなったのだが
修正方法が有れば教えて欲しいです。
- 636 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/10/31(月) 03:46:24
- >>635
いつ頃の仕様変更なのか不明ですが、ワタクシにも過去に同様の症状があり、この板(このスレではな"誰もの凄"スレだったと思いますが
そこでのレスを参考に改善したことがあるので (といってもどのレスだったのか備忘録とってないので、参考になるかどうかイマイチ不安ですが…w)
> 724 名前:6代目名犬ナナッシー 投稿日:2009/02/25(水) 01:07:11
> >>723
> ゾヌ2なら
> CONFIG>BBS>MachibbsScript>bbs.ini
> をメモ帳か何かで開いて
> 14行目あたりにある
> *=http://<boardpath>/bbs/read.pl?<PARAM_BBS>=<bbs>&<PARAM_DAT>=<dat>
> を
> *=http://<boardpath>/bbs/read.cgi?<PARAM_BBS>=<bbs>&<PARAM_DAT>=<dat>
> と書き換えたらとりあえずは読めます。書き込みは試してません。
> ゾヌ1系ならDaxさんの修正待ちかな・・・
このあたりのレスを参考にした様な記憶があります。
見当違いだったらスマソ、ワタクシも貴殿どうよう爺さんですw
- 637 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/11/07(月) 21:45:09
- >635の爺さんです。
ご返事ありがとうございます。
ゾヌ2age26使用で、その仕様にはなっているのですがダメみたいです。
半角の>リンクが素のファイル指定で出てきます orz
全角のリンクは大丈夫みたいです?よくワカンネ orz
- 638 :あぼーん 投稿日:あぼーん
- あぼーん
- 639 :あぼーん 投稿日:あぼーん
- あぼーん
- 640 :名犬ナナッシー11頭目 投稿日:2013/09/16(月) 13:40:33
- お試し●で過去ログが読み込めなくなったのですが何とかなりませぬか?
- 641 :名犬ナナッシー11頭目 投稿日:2013/12/06(金) 07:23:38
- ・テスト
- 642 :名犬ナナッシー11頭目 投稿日:2013/12/17(火) 01:35:03
- したらば(jbbs.shitaraba.net)へアクセスするとスレッド一覧は取得できるものの
スレッドを取得しようとすると
301
Moved Permanently
スレッドダウンロードエラー
と表示されて閲覧できなくなりました。
どのように対処すればよいのでしょうか? (´・ω・`)
環境
OS:Win7 HomePremium SP1
ホットゾヌ:Ver2 age26
- 643 :名犬ナナッシー11頭目 投稿日:2013/12/17(火) 01:40:21
- >>642
とりあえず
http://wiki.zonubbs.net/index.php?%A5%BE%A5%CC%C2%D0%B1%FE%B7%C7%BC%A8%C8%C4#k951e0c4
のしたらば掲示板の項を読む
- 644 :名犬ナナッシー11頭目 投稿日:2013/12/17(火) 02:59:39
- それだけだと今まで使ってる人に説明たりないから
http://wiki.zonubbs.net/index.php?FAQ#h5e7b55a
に書いた
- 645 :名犬ナナッシー11頭目 投稿日:2013/12/19(木) 21:50:19
- ありがとうございました
- 646 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/03/04(水) 10:15:58
- 最新のボード一覧はどこでしょうか
今後ゾヌはどうなるの??
- 647 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/03/14(土) 02:22:37
- ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/55134865.html
>
> スパム等、不適切な投稿抑止のため、全ての掲示板において以下項目を次のように設定させていただきました。
>
> 「したらば外部からの投稿」:禁止する
> 「公開プロキシ規制」:規制する
> 「SPAMフィルタ機能」:停止しない
>
> これに伴い、したらば管理メニュー内の上記項目も削除させていただきました。
> 何卒ご理解ご了承の程お願い申し上げます。
>
> なお、アプリや専用ブラウザによっては、通常のブラウザからは逸脱したリファラを出力しているものもございます。
>
> 今回、不適切な投稿を抑止するなど、より安全にサービスをご提供するため、これらのリファラにつきまして確認を厳密化させていただいております。
> これに伴い、上記に該当する一部のアプリや専用ブラウザでは投稿時にエラーが生じる可能性もございます。
> ご理解ご了承頂きたく、重ねてお願い致します。
>
> 正常なリファラを出力している多くのアプリや専用ブラウザでは従来通り投稿が可能ですので、その旨合わせてご案内いたします。
のせいかしたらばの書き込みがダメになってしまいました
- 648 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/03/14(土) 17:47:03
- ●なしでもスレ立てできるようしてください
- 649 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/03/14(土) 20:00:08
- bata67にしたら、オープンのスレッドが読めなくなりました。
スレッド一覧は読み込めますが・・・対策をお願いいたします。
- 650 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2015/03/14(土) 21:14:25
- オープン2ちゃんねるを。。初めて知りました。。
- 651 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/03/14(土) 22:25:01
- >>648
スレッド一覧でテキトウなスレッドを右クリック→選択スレッドをちょっと見る→掲示板に戻る→一番下までスクロールダウン→新規スレッド作成
でいつもやってるお
- 652 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/03/14(土) 23:16:53
- おーぷん2ちゃんねるですが、2012年のアフェリエイト転載不許可騒動の際に字幕inや予告.inとかの運営をしてた矢野さとる氏が立ち上げたサイトです。
ひろゆき運営の2ch.scや、他にもいくつか新設された2chクローン板はあるようですが、.scは.2ch.netのログを利用するため、
.netでのやりとりへのツッコミ以上の会話がしにくいのと、管理人が比較的知られている人という事もあってか、避難先にする人が多いようです
(私の常駐スレッドの範囲ですが)。
まずはAPI対応ということになると思いますが、長期的にでも対応頂ければありがたいです。
- 653 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/03/24(火) 19:42:29
- たまに読み込みが重くなって遅くなることがあるが、これは何だ?
- 654 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2015/03/25(水) 16:38:52
- おーぷん2ちゃんねるは読み書きできますか?
2ch互換スクリプトだと問題ないようです。
- 655 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2015/03/25(水) 16:46:53
- おーぷん2ちゃんねる
BBSのセットアップで以下のURL入れてください。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/download/open2ch/
- 656 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/01(水) 20:03:31
- bata73にしたら、書き込みができなくなりました。
アクセス規制ではないようです。
忍法帖も確かめてみましたが、書き込みできませんでした。
- 657 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/04(土) 01:21:51
- age27からしたらばのrawmodeバージョンで読めなくなった?
- 658 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/04(土) 11:06:01
- rawmodeバージョンは当時のしたらばの仕様変更に対応するためのものじゃなかったっけ?
で、Daxさんが新しく作ったshitarabaスクリプトがあるからそっちで読み書きは出来ると思うけど
今回に限っては根本的に色々変わったから
アップグレード版じゃなく新規フル版の方がいいような気がする
- 659 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/04(土) 14:56:16
- >>658
したらば掲示板”専用ブラウザ開発者様へのお知らせ”|したらば掲示板 開発日誌
http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/50283526.html
仕様変更というか単純化によるサーバの負荷を下げる働きもあるんだね。
だからそれで少しでも協力しようという人がいてもおかしくはない。
- 660 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2015/04/04(土) 16:44:38
- あ、rawmodeのことすっかり忘れてました・・
- 661 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/05(日) 15:48:02
- 実難nhk
http://kita2.jikkyo.org/lnannhk/
実況難民板のスレッドが全く読み込めないのですが、どうしたら宜しいのですか?
- 662 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2015/04/05(日) 15:53:15
- BBSの登録ウィザードで
「2ちゃんねる互換スクリプト」で登録すると読めましたよ。
DOLIBだとダメかもです。
- 663 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/05(日) 16:47:15
- >>661
もしかしてだけどBBSのセットアップでhttp://jikkyo.org/jikkyoOrg/を使って登録したのなら
(hzb20.exeのあるフォルダ)\config\site\jikkyoOrg\site.iniを開いて
BBSTYPE=DolibScriptからBBSTYPE=2chScriptに書き換えたらいいと思うよ
- 664 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/08(水) 16:34:48
- ERROR:プラウザを立ち上げなおしてみてください
こんなメッセージが出るようになった……
これはどうすればええんや。
- 665 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/08(水) 21:28:16
- だよねえ
27にしてからゾヌから書き込めない
- 666 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/09(木) 19:51:07
- 書き込みはzonuxyを通すと書けるよ
- 667 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/11(土) 00:55:06
- 同じく
串なしで書き込みできるようになりまへんか
- 668 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/11(土) 05:28:00
- 26は書き込めたんだよなー
3月13日以降、新着レスが読み込めなくなってからも
スレに書き込むことだけは出来た
これなら26をグレードアップさせるんじゃなくて、
26を書き込み用に取っておいて、別個に新規に27を
ダウンロードすりゃよかったなー
- 669 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2015/04/11(土) 17:43:53
- どの板ですか?
- 670 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/11(土) 18:38:24
- なんかUAのチェックが強化されて浪人設定してるstyleも書けなくなってるとか
聞きかじりだから本当かどうかは知らないけれど
- 671 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/11(土) 21:48:54
- >>669
たぶん2chの板全てです。あとpinkにも書き込めません
まちBBSには書き込めます
- 672 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/11(土) 22:13:19
- JaneStyleスレ見た限りだとAPIの不具合っぽいね
今は自分もbata67+zonuxyに避難中
- 673 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2015/04/12(日) 19:55:55
- Server Error が出ますね。。
割と頻繁に。
- 674 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/12(日) 22:44:03
- お疲れ様です。
外部BBS(2ch互換スクリプト)を登録したときに
更新ボタンを押すとread.cgiのURLの末尾に「ls=50」が付与されてこの掲示板のみですが動作不調になるようです
http://refugee-chan.mobi/urisure/
読み込みCGIは
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/urisure/<dat>/
だと思います。
外部BBSはサポート外だとは思いますが、報告失礼いたします
- 675 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/12(日) 23:14:10
- 新着レスのあるスレを読み込もうとするたびに
アドレスAF07068でAF07068に対する読み込み違反がおきました
やら
スレッドが見つかりません。過去ログ倉庫がうんたらかんたら
やらで
まともに動作しないんだよな。
- 676 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/13(月) 18:32:17
- bata73以降のVer.ではAPIに対応と聞きましたが、スレッド一覧を読み込もうとすると
> 404
> Connection refused(Error #10061)
と出て、一覧を読み込んでくれません。板のURLに間違いは無いはずですが。
- 677 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/17(金) 14:21:49
- スレ読み込む時の
500 Server Error スレットダウンエラー
が、ここ2日ぐらい頻発するようになりました
- 678 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/18(土) 14:53:38
- お!バージョンUPしてるじゃん
と思って入れてみたが広告出るのは我慢するとして、書き込めないから使えんな
ERROR: ブラウザを立ち上げなおしてみてください。 ばっかり
- 679 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/18(土) 17:50:27
- >>678
大体PCの時間を合わせると出来るようになるけど、ズレが出てくるととたんに弾かれる
0.05秒でも駄目だったりで、ちょっとシビアかね
- 680 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2015/04/19(日) 09:52:15
- 3分ぐらいずらしてみたけど再現しなかった(;´Д`)
なんだろなぁー、、、
- 681 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/19(日) 12:34:19
- 27通常版を導入してボード一覧更新しただけの新規状態でソフトウェア板のテストスレで
試してみたけどやっぱり
ERROR: ブラウザを立ち上げなおしてみてください。
が出た。
ちなみにhttp://www.nict.go.jp/JST/JST.htmlで見て0.5秒進んでるぐらい
- 682 :名犬ナナッシー12頭目 投稿日:2015/04/19(日) 20:56:19
- >>679
普段いじったことがない”インターネット時刻サーバーと同期”を
更新してみたら本当に書き込めた。サンクス!
ただ5回に1回ぐらいは0.2秒ぐらいのズレのせいで、
エラーになるな事もあるね、また同期更新すれば大丈夫になるけど
ちなみに26までは何秒ズレてても全然大丈夫だったんだがなあ
- 683 :681 投稿日:2015/04/21(火) 23:09:52
- あれ?今0.7秒遅れてるけど同じくテストスレにすんなり書きこめた。謎。
- 684 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/04/22(水) 00:29:10
- 0.2秒遅れでも駄目な時もあったが、0.8秒遅れでも
大丈夫な時もあった
スレや板や混み具合によって変わるのかね?
これ、本当になんとかならないですか?
- 685 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/04/23(木) 14:44:56
- 時刻同期してもしなくても書き込み成功するときは成功するし、失敗するときは失敗する。
だから時刻同期は関係無いと思われる。
それよりスレ一覧はサクッと表示されるのに、内容を表示させる段階で時間掛かるのは
なんとかならないものだろうか。
2chそのものが重いと思っていたのだが、いまJaneStyleで試してみたらサクサク動作してたから
ゾヌでも軽くなって欲しい
- 686 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/04/23(木) 17:16:02
- あれ・・・>>685カキコしたときにメモリエラー吐いて反映されてないから
カキコ出来てないと思ってたけどカキコできてたんだな
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425470802/
だから↑にも同じ事書いてしまった
- 687 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/04/23(木) 17:16:53
- あれ・・・>>685カキコしたときにメモリエラー吐いて反映されてないから
カキコ出来てないと思ってたけどカキコできてたんだな
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425470802/
だから↑にも同じ事書いてしまった
- 688 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/04/23(木) 17:20:58
- この板に書き込もうとする
↓
メモリエラー吐く
↓
カキコ反映されていない
↓
もう一度カキコしてみる
↓
スレッド一覧リロードしても新着表示されず
↓
ログ削除してから再読込
↓
ようやくカキコできてることを確認。2回とも
- 689 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/04/24(金) 20:00:59
- tes
- 690 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/04/28(火) 05:02:42
- お気に入り登録したスレの新着レスを読み込まないから話にならない。
読み込み違反が起きました
の連発で何回もやりなおしてやっと読み込むか
現役のスレのはずなのに
過去ログ倉庫に落ちた可能性あり
と表示されて一切読み込まないか
ちょっと不安定すぎる
- 691 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/05/06(水) 21:45:07
- ここの所4日ほどずっと立ち上げ直してくださいエラーが出てマトモに書けない状況が続いてる。
時々書ける時があるけどすぐにまたエラーが出る…どうにかならないかな?時計調整しても全然ダメだ
- 692 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/05/07(木) 04:34:15
- 遅らすと書ける
- 693 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/05/07(木) 04:35:05
- まず同期させてから、10秒ほど遅らせてみたら
- 694 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/05/27(水) 15:33:21
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425470802/
と同一内容をコチラにも記載しておきます
----------------------------------------------
----------------------------------------------
541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2015/05/27(水) 14:38:02.06 f/MKaDN00
スレ一覧の表示までは速いのに、スレ内容表示が凄く重くなる理由が分かった気がする。
自分のところではネットワークのプロパティからローカルアドレスを固定にしていて、
なおかつDNSの自動設定をOFFにしてGoogleのオープンDNS8.8.8.8とプロバのDNSを手動で入れている。
しかしIEのインターネットオプションの
接続タブ>LANの設定>設定を自動的に検出する
というチェックボックスがあって、ここもOFFにしたところスレ表示が軽くなった。
他の人も試していただきたい
- 695 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/05/27(水) 16:06:44
- >>694 は、あまり関係無いみたいですな。
スレ汚しすみません
- 696 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/06/19(金) 14:32:55
- 専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?12串目 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1431176501/
API側で何らかの変更があったもよう。
Zonuxyの更新が必要と思われる。
- 697 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/06/21(日) 12:42:58
- ホットゾヌ使ってるが、NHK実況板以外の板書けなくなった。
>>565のように、2chAPIで何か改変されたのかも知れん。
Zonuxy、誰か更新版作ってくれんかなあ……
- 698 :697 投稿日:2015/06/21(日) 12:43:44
- 間違えた、>>696だった。
- 699 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/06/22(月) 07:38:34
- ホットゾヌで実況板全部書けなくなったぞ……
Zonuxy最新版早く出して下さい……
- 700 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/06/23(火) 22:52:34
- ふぅ……
- 701 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/06/24(水) 22:49:23
- 時々スクリプトエラー吐いてるのは広告表示スクリプトのせいか?
- 702 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/12/28(月) 20:43:57
- Ver2.73に最新版のアップグレード版を上書きしたんだけど
ヘルプ>バージョン情報が2.73から変わらないのは仕様?
- 703 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/12/28(月) 20:44:35
- tes
- 704 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2015/12/28(月) 23:46:52
- おπ送り議論スレ2 [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1445191009/550-555
というような事態になりましたので報告します。
User AgentでMonazilla/2.00のあとに半角スペースが
入ってないのが問題だそうです。
作者様、対応してもらえるとありがたいです。
- 705 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2016/01/18(月) 18:36:07
- うむ
- 706 :名犬ナナッシー13頭目 投稿日:2016/04/17(日) 10:02:41
- 広告上手く表示されないエラー多すぎてダメだな
さすがにウザくて使ってられない
- 707 :名犬ナナッシー14頭目 投稿日:2016/06/18(土) 09:41:41
- W10 64bit で使用。
このページのスクリプトでエラーが発生しました。
ライン: 31
文字: 4
エラー: 未定義またはNULL参照のプロパティ‘stringify‘は取得できません
コード: 0
URL: http://sp.gmossp-sp.jp/ads/sync.html
このページのスクリプトを実行し続けますか?
はい(Y) いいえ(N)
こいつが出てからゾヌを再起動するとファイアウォールが反応して起動自体許可されない。
- 708 :名犬ナナッシー14頭目 投稿日:2016/06/18(土) 21:42:44
- ---------------------------
ホットゾヌ 2 bata73
---------------------------
アドレス 2E686332 でアドレス 2E686332 に対する読み込み違反がおきました。.
---------------------------
OK
---------------------------
---------------------------
ホットゾヌ 2 bata73
---------------------------
モジュール 'hzb20.exe' のアドレス 004C7580 でアドレス 13C33B6C に対する読み込み違反がおきました。.
---------------------------
OK
---------------------------
スレを開くとこのエラーが出てまともに使えない
何かの拍子にホットゾヌ本体の背面にダイアログが回ってしまうと
OKボタンが押せずに固まったように見える
- 709 :名犬ナナッシー14頭目 投稿日:2016/07/07(木) 08:25:31
- >>707のがやたらと出るけど、もうずっと放置されてる感じ?
- 710 :名犬ナナッシー14頭目 投稿日:2016/07/11(月) 03:43:26
- 上の人達の書いてるエラーも困るが、手早くNG指定出来る構造にしてくれ。
捜査ボタンが左に縦で小さなボタンってのは操作性が悪過ぎる。
てか、ダメだよね、このブラウザ。
- 711 :名犬ナナッシー14頭目 投稿日:2016/07/18(月) 23:52:10
- >>707
http://sp.gmossp-sp.jp
や、それを参照しているURLでスクリプトを無効化すれば、
スクリプトエラーは出なくなるかと思い、
インターネットオプション
→セキュリティ
→制限付きサイト
→サイト
で、以下のURLを追加したら、
とりあえずゾヌでのスクリプトエラーは出なくなった。
http://*.tkssp.com
http://sp.gmossp-sp.jp
但し、IEでの通常のサイト閲覧含めて、
どんな影響が出るかわからないので、自己責任で。
- 712 :名犬ナナッシー14頭目 投稿日:2016/07/19(火) 00:15:40
- >>711
追記:
追加するURLは、
http://*.tkssp.com
のみでいい模様。
- 713 :名犬ナナッシー14頭目 投稿日:2017/03/21(火) 17:15:05
- 他のブラウザと比べてみて亡きギコナビのように使いやすいなと思った
すくりぷとエラーが多くてしばしば不具合犯す
良くなると良いが
- 714 :名犬ナナッシー14頭目 投稿日:2017/03/21(火) 17:28:57
- 401エラーも起きるな
スレッドダウンロードエラーも起きる
- 715 :名犬ナナッシー15頭目 投稿日:2017/04/26(水) 12:54:17
- もう使えないな
june styleに乗り換えたがゾヌに慣れすぎて使いにくい
- 716 :名犬ナナッシー15頭目 投稿日:2017/04/29(土) 19:58:10
- ここ二週間ぐらいだろうか
ホットゾヌ2で2ちゃんねるのスレッドに書き込むとエラーとか表示されないけど
書き込まれていない状態になっている
2ちゃんねるのリンクをたどってIEで書き込んだら問題なく書き込める
新たにホットゾヌ2をダウンロードし直して設定をほぼいじらずに
書き込んでも書き込まれない
- 717 :名犬ナナッシー15頭目 投稿日:2017/04/29(土) 20:00:34
- ↑の書き込みが出来ているところを見ると
ホットゾヌ2を使って2ちゃんねるだけ書き込めない状態になっていることになる
う〜む
- 718 :名犬ナナッシー15頭目 投稿日:2017/04/29(土) 21:47:30
- たぶんそれはゾヌの不具合じゃなくて「おπ送り(http://info.2ch.net/index.php/%E3%81%8A%CF%80%E9%80%81%E3%82%8A)」にされてるから
見れない、書けない 報告スレ Part.35 [無断転載禁止]?h.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1492699828/
あたりでフォーマットに沿って報告しておくか、
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?18串目 [無断転載禁止]?h.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/
あたりのスレを見て適当なローカルプロキシを導入して書き込みに設定して
User-Agentを変更するかです。
- 719 :名犬ナナッシー15頭目 投稿日:2017/05/01(月) 00:03:56
- 対策を簡易にまとめてみた
おπ送り対策 - ホットゾヌWiKi : http://wiki.zonubbs.net/index.php?%A4%AA%A6%D0%C1%F7%A4%EA%C2%D0%BA%F6
- 720 :716 投稿日:2017/05/15(月) 15:24:55
- >>718>>719
おかげさまでホットゾヌから書き込めるようになりました
- 721 :名犬ナナッシー15頭目 投稿日:2017/08/18(金) 15:05:44
- なんか書き込めんぞ
- 722 :名犬ナナッシー15頭目 投稿日:2017/08/20(日) 02:22:07
- 書き込みが反映されないのはそういうわけわからん仕様のせいなのか
- 723 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2020/09/10(木) 21:36:57
- とりあえずこっちにも書いとく
12 名前:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる 投稿日:2020/09/08(火) 09:34:32.16 ID:y2Gyjpkp0
>>>11
>ホットゾヌ2は、投稿時の submit パラメータを URL エンコードしてないのが原因で、
>「ERROR: ブラウザ変ですよん。(Wrong script)」が出るようだな
>専ブラ作者が修正しないなら、書き込みプロキシで、ローカルプロキシを通して、
>submit パラメータを自前で置換でもしないと永遠に書けなそう
>
- 724 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2020/09/10(木) 23:41:33
- それではこちらも改めて
9月7日あたりからホットゾヌで5chに書き込みが出来なくなりました
ERROR:ブラウザ変ですよん。と表示されます
ちなみにpink板にはまだ書き込めます
- 725 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2020/09/11(金) 02:03:20
- ;ol;o
- 726 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2020/11/29(日) 23:29:15
- PINK書き込めない
- 727 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/03/03(水) 20:39:37
- 5チャンネル書き込めました!
- 728 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/03/06(土) 01:06:06
- 俺も なんでだろ? wWWWwwWWWWW
なんか変更されてるな
つーことは また ダメになるかもなwwWWwwWWWW
- 729 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/03/06(土) 13:58:09
- 半年振りか。永い規制だったな。
- 730 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/03/21(日) 03:33:51
- 凄い本当に書き込めた
何が起こったんだ」?
でもPINKの方は相変わらず「ブラウザ変ですよん」が出て
書き込めない
>>724の時期と真逆になってる
- 731 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/03/27(土) 13:41:10
- ボードは読み込めるのにスレッドが読み込めない
ずっと真っ白でタイムアウトとか出る
- 732 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/03/27(土) 20:57:53
- API鯖の調子が悪いせい?
- 733 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/03/27(土) 21:18:07
- 夕方には読み込めるようになってました
お騒がせしました
- 734 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/04/17(土) 19:37:44
- スレッドが読み込めなくなりました
- 735 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/04/17(土) 23:27:37
- すみません
読み込めるようになりました
- 736 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/06/18(金) 08:25:52
- かけない
- 737 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/06/18(金) 08:27:07
- あれ、ここには書けるのか
2ch.scとオープン2chに書けない
- 738 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/06/20(日) 22:38:27
- 自分も先日スレッド一覧は読み込めるのにスレが読み込めなくなったな
あれは何だったんだろうか?
- 739 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/06/21(月) 19:04:29
- ときどきあるよね。
あと特定の板に書けないから、プロバイダの規制かと思ったけど
SIM変えても書けなかったから、ブラウザの問題なんだな、と。
- 740 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/03(火) 13:36:01
- 昨夜書き込めなくなって、クッキー削除してみたら書けるようになって
一安心してたら、今日はスレッド一覧は開けるのに、スレッド自体は読み込めなくなってる。
- 741 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/03(火) 16:22:22
- たまにあるこの現象何なんだろうね
- 742 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/03(火) 18:06:52
- 新着レスが読み込めなくなった
ログの再取得すりゃ全レスみれるけど いちいちそんなんしてらんあい
- 743 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/03(火) 18:20:22
- スレッドが読み込めません
- 744 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/03(火) 18:40:41
- 再取得しても見れんぞ
- 745 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/03(火) 21:18:33
- >>740
書き込めないってのは、他のブラウザでもよくある
不正なPROXYを検出しました、ってやつだった?
- 746 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/03(火) 23:27:52
- >>745
そう。さっきまで書けてたのに急になったからびっくりした。
- 747 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/03(火) 23:54:57
- >>746
サンクスやっぱりそうなのか
俺もその後、普通のブラウザ(IE)でクッキー消して書き込んだら
「このスレッドにはもう書けません」って出てダメだった
という事は5ch側の問題かもしれない
ピンクにはこれまで遠い、クッキー消しでのIEで書き込めたし
- 748 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/04(水) 06:36:07
- 今回は長いな
- 749 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/04(水) 08:00:15
- 一晩経ったら治ってるとばかり思ってたけど…
- 750 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/04(水) 14:34:42
- 書き込みは出来るようになった
ゾヌで書き込んだ後、IEで開いたら書けてた
スレッドは相変わらず開かない
- 751 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/04(水) 14:55:26
- ピンクのスレは開けるな
でもそっちは相変わらず書き込めない
まちBBSはスレ開けるし、普通に書き込めるし、一切異常ナッシング
- 752 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/04(水) 15:38:30
- うちはピンクも開けない…
- 753 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/04(水) 19:28:45
- スレッド読み込まないなあ
まあのんびり待ちますか
- 754 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/04(水) 20:43:18
- 待ってれば治るのかな…いや治ってほしいけれど…
- 755 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/05(木) 13:54:47
- 今回は長いな…他の専ブラでも同じ状況なんだろうか
- 756 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/05(木) 22:48:52
- Live2chは見れますね
- 757 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/06(金) 00:55:24
- Janeも読みこむだけなら出来る、書き込めるかは不明
前にjaneで投稿したら、何も問題ない短文だったのに
いきなりbbx規制中と出て一発で焼かれたトラウマがあるので、
怖くて試せないw
- 758 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/07(土) 10:20:15
- janeは書き込もうとすると 不正なPROXYをなんちゃら 出るがクッキークリアでその後は普通に書き込める
zonuの今のは専ブラ用の串ソフトの2chapixyとか「HTMLモード」にすると応急処置で読み込みできるが
5ch運営側が度々内部設定イジるのに付いていけないソフトは消え去るのみ...なのか
- 759 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/07(土) 19:17:12
- HTMLモードってどうやるんだろう……
- 760 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/07(土) 22:31:18
- 2chapixyをはじめとする専用ブラウザを助けるプロクシソフトに搭載してる機能だぬ
- 761 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/08(日) 12:32:59
- 2chapiproxy使ってたんだが、乗り換えかなぁ
- 762 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/09(月) 00:05:24
- 試してみたがさっぱり設定がわからんw
どっかにマニュアルはないか・・・
- 763 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/09(月) 10:36:48
- 自分も。2chAPIってのを入れてみたけど、
スレッド一覧すら開けなくなるというw
- 764 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/09(月) 22:19:17
- 5chから天才
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-gnh3)2021/08/03(火) 20:53:03.39ID:gZ05swIK0
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?の
Detourx64のAPIモードじゃなくHTMLモードにしたら新着レス表示してくれるので一端これで
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-bOkL)2021/08/07(土) 18:20:58.12ID:tyOKumGv0
詳しくも何も書いてる通り
もともと串を通して使ってたからAPI用のキーを他の専ブラのものに変更しただけ
ゾヌのAPIキーが無効化されただけかと
age27の方はバイナリエディタで直接書き換えるか串を導入してAPIキーを置き換えるかすれば行けるのかも(自分には検証不可能)
キーって何って話は詳しく書くと夜中にノックされそうなので自粛
- 765 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/09(月) 23:54:06
- >>762
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?21串目のテンプレにヒントがあったりなかったりすかもしれない
- 766 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/13(金) 12:25:32
- これ直る見込みあるんですかね…
chmateで代用してるけどPCで見たい時に不便
- 767 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/13(金) 23:13:43
- ダックス御大が出張ってくれない限り明日はなさそう
- 768 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/18(水) 19:39:27
- 結局どうにもならんのか(´・ω・`)
- 769 :名犬ナナッシー18頭目 投稿日:2021/08/21(土) 12:45:28
- ブラウザの問題というより串の問題なんだとしたらDax御大の出番じゃないだろうし…
設定例積み上げるしかないぽ?
- 770 :名犬ナナッシー19頭目 投稿日:2021/12/25(土) 19:11:33
- スレ読み込めないけど、なぜか書き込めるw
- 771 :名犬ナナッシー19頭目 投稿日:2021/12/29(水) 10:51:51
- tes
- 772 :名犬ナナッシー19頭目 投稿日:2021/12/29(水) 10:55:31
- マジだったw
これで読めればいいのにな
- 773 :名犬ナナッシー19頭目 投稿日:2022/04/01(金) 16:17:51
- はい、また書けなくなりました、とさ('A`)
- 774 :名犬ナナッシー19頭目 投稿日:2022/04/04(月) 04:12:18
- でもまたピンクには書けるようにw
どうせそっちもそのうちまた…
- 775 :名犬ナナッシー19頭目 投稿日:2022/04/04(月) 16:10:03
- 新仕様(BathyScaphe 3.2リリース)になって5chが書けなくなった途端、
ずっと「ブラウザ変ですよん」と出ていたPink板は書き込めるようになった
ここに何か突破出来るヒントがないのかな?
188 KB
掲示板に戻る
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-775
前100
新着レス
最新50
read.cgi ver4.20.02 +◆6j.hq/hAO6+α