■掲示板に戻る■
 全部
 1-
 101-
 201-
 301-
 401-418
 前100
 次31
 最新50
 モバイル用最新5
作りました
- 288 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2004/08/30(月) 13:55
-  >>287 
 ゾヌ2age14(フィルタ対策済みバージョン)
 XPhome sp1 IE6
 もの質で出てる対策はなんもやってない状態でやってみた。
 
 デキタ━(゚∀゚)━!
 読み書きOKでした。Daxたんサンクスコ
 
 
- 289 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2004/08/31(火) 20:58
-  >>287 
 ちゃんと書けましたよ、ありがとう
 
 
- 290 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2004/09/04(土) 21:55
-  >287 
 書き込みや読み込みは、出来ました。
 ただ、書き込み後のリロードやスレ読み込みをすると
 最初から読み込み、ログが倍になってます。
 
 どうなんでしょうか?
 ゾヌ2age14 XpHome sp1です
 
 
- 291 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2004/09/04(土) 22:03
-  >>290 
 ログの再取得
 
 
- 292 :290 投稿日:2004/09/04(土) 22:23
-  >291 
 スレのログを削除して、再取得なのでしょうか?
 それならば、出来てます。
 板削除しても、登録し直しても同じ症状です。
 
 age15まで、待てというのでしたら
 素直に待ちます。
 
 
- 293 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2004/09/04(土) 22:33
-  >>292 
 少し前までうちでもなってたけど、それは直るはずだよ
 この板のどこかで見たけどわからんごめん
 
 
- 294 :290 投稿日:2004/09/04(土) 23:08
-  >293 
 どうもです。過去ログ読んでみて>231のしたらばスクリプト
 (現在up0073.zip)を入れてみたら、上手くいきました。
 
 お騒がせしました。
 
 
- 295 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2004/09/18(土) 23:11
-  ログクリーナーの作者さんへ。 
 『削除ファイル一覧』に『選択ファイルを除外』の逆、つまり『選択ファイルを削除』があると嬉しい。
 それとログフォルダをもう少し細かく(板別に)選択できるようになると嬉しい。
 
 
 
- 296 :◆QK/dEnAiNo 投稿日:2004/09/21(火) 01:21
-  >295 
 前者は簡単にできると思います。
 後者はもう少し説明きぼんでお願いします。
 
 2ch/car   c:\hzb\log\car
 2ch/auto  d:\log\auto
 
 とかで合ってます?
 
 
- 297 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2004/09/21(火) 11:12
-  >>296 
 便乗で要望。
 ・名前欄ログとメール欄ログも「選択した・・・を削除」が欲しい。
 ・メール欄ログを全角/半角区別するようにして欲しい。例:sageとsage
 
 
 
- 298 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2004/09/21(火) 16:06
-  >>296 
 便乗要望。
 ファイル一覧でソートができるようにしてほしい。
 
 
- 299 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2004/09/21(火) 21:39
-  ゾヌ本体以外用のツール専用スレができました 
 
 ゾヌ本体以外のサポートツール要望・不具合報告スレ
 http://zonutan.hacca.jp/bbs/test/read.cgi/zonu/095745555/l50
 
 
 
- 300 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2004/09/21(火) 22:04
-  >>296 
 295です。
 新スレできちゃってるけどどうするんだろ?
 とりあえずつづきなのでこっちに書いちゃいます。
 ユーザフォルダ設定では、「ドライブ\ゾヌ2フォルダ\user\xxx」までの設定となるけども、さらに「どのフォルダを対象とするか」みたいな感じで設定でしょうか。
 「ドライブ\ゾヌ2フォルダ\user\xxx\log\2ch」までの設定だと2ch板全部が対象となり、「ドライブ\ゾヌ2フォルダ\user\xxx\log\2ch\anime」まで設定すると2chアニメ板だけが対象となる。
 
 それと、>>298氏も書いてるけど、スレタイやファイル名のソート機能もあるといいと思います。
 
 
 
- 301 :◆QK/dEnAiNo 投稿日:2004/09/22(水) 00:30
-  >297-300 
 
 こちらに書きましたー
 http://zonutan.hacca.jp/bbs/test/read.cgi/zonu/095745555/7n
 
 
- 302 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2004/10/03(日) 19:06
-  ホットゾヌ2の各種ファイルをしたらばJBBS→Livedoor (.com)  
 Livedoor (.com) → Livedoor (.jp) に 対応させるツールを公開しました。
 実行前にConfigフォルダなどのバックアップとってください。
 
 ホットゾヌ2本体は更新しないので
 BBS登録ウィザードなどは引き続き取り扱いに注意してください。
 
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
 
 
- 303 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2004/10/13(水) 17:32
-  ゾヌ2 Tips 
 
 \users\<name>\linkprv.txt
 ってファイルがあるんですが、これ、
 リンク抽出時のURL一覧用のファイルです。
 これを例えば
 
 <P><A HREF="%s"><IMG SRC="%s" HEIGHT=50 WIDTH=50> %s</A></P>
 
 こう書き換えると、リンク抽出で画像サムネイルが
 表示されます。ま、簡易的なものですが。
 
 @\users\<name>\linkprv.txt をメモ帳で開く。
 A内容を
 <P><A HREF="%s"><IMG SRC="%s" HEIGHT=50 WIDTH=50> %s</A></P>
 に、書き換える。
 B適当なスレッドを選んで「選択スレッドからリンク抽出」を選ぶ。
 Cファイルの種類から画像ファイルを選び 適用ボタンをクリック。
 D「リンク一覧」のタブをクリック。画像のリンクと画像の一覧が表示されます。
 
 ※1 ただ、一回リンク一覧を開くとダメっぽい(バグです)ので注意。
 ※2 リンク抽出は複数スレッドからの抽出も可能です。
 
 
- 304 :Picodon 投稿日:2004/12/02(木) 21:29
-  「表示中のログをコピー」 Ver.1.00 正式版 (for Zonu1 & Zonu2) 
 
 機能: “ゾヌで表示されているスレ” のログファイルを、指定フォルダ以下にコピーする。
 制限: 2ちゃんねる、PINKちゃんねる、まちBBS のみ対応。
 注意: β版からのVer.Up には「全ファイル上書き+再設定」が必要。Readmeを参照。
 
 http://park3.wakwak.com/~picodon/software/for_zonu/copycurrentlog/index.html
 
 
- 305 :Picodon 投稿日:2004/12/18(土) 00:05
-  ゾヌ1用ツール 三種age 
 「スレ幅修復ツール」 スレッド・ペインの幅を希望のサイズに戻す。
 「FixBoardBlack」   板名の文字色をデフォルトに戻す。
 「古鯖Changer」    過去ログ取得時のサーバ情報書換を補助。
 
 http://park3.wakwak.com/~picodon/index.html
 
 
- 306 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2005/02/22(火) 16:29
-  ホットゾヌ2β age15 (2005/02/22) 
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
 
 ※Configフォルダ内のファイルをカスタマイズされてる方は
 age15適用前にconfigフォルダのバックアップを取っておいてください。
 
 ・プロセスが残るのを修正したつもり(その2)。
 ・いちごびびえすの新しいCGIに対応(bbs\15ch site\15ch 更新)。
 ・2chヘッドラインを廃止
 ・megabbs全文検索を廃止
 ・いちごびびえすヘッドラインを廃止
 ・いちごびびえすでポップアップの修正
 ・したらばJBBSでトリップを取得しなかったのを修正。\config\bbs\ShitarabaJbbs\ParseRes.giko
 ・したらばJBBSのLivedoor移転に対応したかも。
 ・BBSウィザードで jbbs.livedoor.jp を正しく認識するように修正。
 ・いちごびびえすでの各種読み込み不具合の修正。
 ・みちのくBBSのボード一覧更新 \users\<USER>\config\site\mitinoku\board.dat
 ・みちのくBBSのSite.ini修正。\config\site\mitinoku\Site.ini
 
 
 
- 307 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/02/22(火) 16:48
-  更新age 
 
 
- 308 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/02/23(水) 02:01
-  久し振りのうpデート、乙。 
 
 
- 309 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2005/02/28(月) 18:20
-  テスター募集、 
 daxmonazilla@yahoo.co.jp
 
 までメールくださいです。
 
 
- 310 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2005/03/01(火) 19:26
-  テスター応募無かったので(-_-)ウツダ 
 次は人柱募集。
 
 ホットゾヌ2β age 15 バタ1
 http://hotzonu.hp.infoseek.co.jp/download.html
 ↑このページの下の方にあります
 
 ・ブラウザがアクティブな場合にキーバインドの設定が効かなかったのを修正。
 ウェブページ表示中はキーボード操作可能になるように修正。
 ([A]を押しても A のメニュー項目が反応しないように修正)
 ・ウェブページを開こうとすると Stack Overflow が出ていたのを修正。
 ・res.htmlに対応。
 ・NewRes.htmlに対応。
 ・標準化スキンに対応しようとしたけどちょっと見送り。
 
 
 
- 311 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/03/01(火) 21:06
-  >>310 
 イキロ
 
 テスターってどんなことすんのか分からなくて応募しなかったや…スマソ
 人柱にはなっておきますよ
 
 
- 312 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/03/01(火) 22:28
-  >>310 
 つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イキロ
 
 人柱中
 とりあえず、キーバインドの設定は効いてます。
 2ch検索が難なく使えて( ゚Д゚)ウマー
 
 
- 313 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2005/03/02(水) 22:12
-  引き続き人柱募集。。。 
 
 ホットゾヌ2β age15 バタ2
 http://hotzonu.hp.infoseek.co.jp/download.html
 ↑このページの下の方にあります
 
 ・リンク抽出ダイアログのモーダル表示やめ。
 →表示中も後ろのウィンドウいじれるようにしました。
 ・リンク抽出で表示オプションに掲示板外のリンクのみを加えた。
 ・リンク抽出に抽出件数を表示。
 ・リンク抽出ウィンドウのブラウザでリンク踏んだ時は
 ホットゾヌのブラウザで該当ページを開くように修正。
 ・複数スレッド選択時に「選択スレッドをお気に入りに登録」の表記がおかしかったのを修正。
 ・フィルタタブを閉じた時に直前のタブがアクティブにならなかったのを修正。
 ・スレッド一覧でソート後に、同一スレッド一覧を開いた時に、前回のソート情報を維持していたのを修正。
 ・ひょっとしたら改行を含むレスへのアクションが有効になったかも。
 ・スレッド一覧で複数のアクションが同一スレッドに適用されなかったのを修正。
 
 
- 314 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/03/02(水) 22:41
-  >>313 
 乙です
 
 引き続き人柱中…
 ところでバタで問題が起きたらどこに報告すれば良いッスかね?
 
 
- 315 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/03/03(木) 00:04
-  >>313 
 乙
 
 普段使わないやつばかりなんで違いが分からないけど
 問題なさげです
 
 
- 316 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2005/03/03(木) 09:25
-  >>314 
 開発スレ立てて、
 そこでやった方がいいですかねー。
 
 
- 317 :コッパ ◆bbSzuKOPPA 投稿日:2005/03/03(木) 09:58
-  >>316 
 んーDaxさんが一番意見のくみ上げ易い方向でいいんじゃないっすかー?
 
 
- 318 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/03/03(木) 19:52
-  >>316 
 俺もコッパさんの意見に賛同。
 ヽ(´ー`)ノ Daxタン
 
 
- 319 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2005/03/04(金) 10:52
-  了解ですー。 
 んじゃ、ここの掲示板にひとつスレつくります。
 スレタイ何がいいかな、
 ホットゾヌ2不具合報告スレと間違えないようなのがいいですよね、
 
 
- 320 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/03/04(金) 11:14
-  「人柱になって祀られるスレ」ってのは・・・ 
 わかりにくいですねぇw
 
 
- 321 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/03/04(金) 11:53
-  分かりやすく 人柱 でいいと想われ 
 
 
- 322 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2005/03/04(金) 16:40
-  引き続き人柱募集。。。  
 
 ホットゾヌ2β age15 バタ3
 http://hotzonu.hp.infoseek.co.jp/download.html
 ↑このページの下の方にあります
 
 ・ログ表示欄の最後の空行を表示しないように修正。
 ・"マウスポインタ下のペインをアクティブにする" をチェックしていた場合、
 >>n ポップアップなどが表示後すぐに消えていたのを修正。
 ・オプションの読み込み書き込み履歴の保存を
 読み込みと書き込みそれぞれ分けて設定できるように修正。
 ・オプションの "BBSツールバー" の設定をその他カテゴリからボード一覧のカテゴリへ移動。
 ・"板の設定を編集" ダイアログで板の文字コードを変更できるように修正。
 ボード一覧更新後も設定内容を消さないように修正。
 →beの板などはこれでSJISからEUCに変えてみてください。
 ・ボード一覧の検索がたまに失敗してたのを修正したかも。
 ・オプションダイアログの "BBS固有情報" から「したらば」を削除。
 ・更新チェック後、新着数でソートすると過去ログスレッドがまざってソートされていたのを修正。
 ・スレッド情報(しおりとかあるペイン)を閉じたまま終了すると前回の幅が保存されなかったのを修正。
 ・アクションでしおりを付けた場合にお知らせにも表示されていたのを修正。
 ・ショートカットバー登録直後に、編集ウィンドウを表示するオプションを追加。
 ・レス、スレッドの復元ダイアログのポップアップメニューに、全て選択、全て解除を追加。
 
 
- 323 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2005/03/04(金) 16:43
-  >320,321 
 了解です、んじゃスレ立てときます。
 
 
- 324 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/03/04(金) 18:02
-  >Dax ◆6rZonuDqn.タン 
 乙です。
 
 
- 325 :Timeserver 投稿日:2005/03/04(金) 22:03
-  ここの存在ってブログとかで記事にしてもOKなんでしょうか? 
 人柱募集とか告知してみたいと思ってますが
 
 
- 326 :コッパ ◆bbSzuKOPPA 投稿日:2005/03/05(土) 00:15
-  >>325 
 ご自由にどうぞー
 
 
- 327 :Timeserver 投稿日:2005/03/05(土) 00:51
-  >>326 
 どもー
 
 
- 328 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2005/03/08(火) 21:44
-  ホットゾヌ2β age16 (2005/03/08) 
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
 
 ・ブラウザがアクティブな場合にキーバインドの設定が効かなかったのを修正。
 ・ウェブページ表示中はキーボード操作可能になるように修正。
 ([A]を押しても A のメニュー項目が反応しないように修正)
 ・res.htmlに対応。
 ・NewRes.htmlに対応。
 ・標準化対応をちょっと見送り。
 ・リンク抽出ダイアログのモーダル表示やめ。
 →表示中も後ろのウィンドウいじれるようにしました。
 ・リンク抽出で表示オプションに掲示板外のリンクのみを加えた。
 ・リンク抽出に抽出件数を表示。
 ・リンク抽出ウィンドウのブラウザでリンク踏んだ時は
 ホットゾヌのブラウザで該当ページを開くように修正。
 ・複数スレッド選択時に「選択スレッドをお気に入りに登録」の表記がおかしかったのを修正。
 ・フィルタタブを閉じた時に直前のタブがアクティブにならなかったのを修正。
 ・スレッド一覧でソート後に、同一スレッド一覧を開いた時に、前回のソート情報を維持していたのを修正。
 ・ひょっとしたら改行を含むレスへのアクションが有効になったかも。
 ・スレッド一覧で複数のアクションが同一スレッドに適用されなかったのを修正。
 ・ログ表示欄の最後の空行を表示しないように修正。
 ・"マウスポインタ下のペインをアクティブにする" をチェックしていた場合、
 >>n ポップアップなどが表示後すぐに消えていたのを修正。
 ・オプションの読み込み書き込み履歴の保存を
 読み込みと書き込みそれぞれ分けて設定できるように修正。
 ・オプションの "BBSツールバー" の設定をその他カテゴリからボード一覧のカテゴリへ移動。
 ・"板の設定を編集" ダイアログで板の文字コードを変更できるように修正。
 ボード一覧更新後も設定内容を消さないように修正。
 →beの板などはこれでSJISからEUCに変えてみてください。
 ・ボード一覧の検索がたまに失敗してたのを修正したかも。
 ・オプションダイアログの "BBS固有情報" から「したらば」を削除。
 ・更新チェック後、新着数でソートすると過去ログスレッドがまざってソートされていたのを修正。
 ・スレッド情報(しおりとかあるペイン)を閉じたまま終了すると前回の幅が保存されなかったのを修正。
 ・アクションでしおりを付けた場合にお知らせにも表示されていたのを修正。
 ・ショートカットバー登録直後に、編集ウィンドウを表示するオプションを追加。
 ・レス、スレッドの復元ダイアログのポップアップメニューに、全て選択、全て解除を追加。
 
 
- 329 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/03/09(水) 00:21
-  >>328 
 ありがとうございます。おつかれさまでした。
 
 
 
- 330 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/03/09(水) 01:00
-  ●ホットゾヌ2β age16 
 環境:WinXP SP2 MEM=512M
 
 レスに書き込まれた「2ちゃんねるのリンク」を「ホットゾヌで開く」と
 Access violation at ... とメッセージが出る。
 
 
- 331 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/03/09(水) 02:16
- >>330のメッセージのあと2ちゃん内なのにブラウザ仕様の画面で表示されます。
 
 
- 332 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/03/12(土) 17:57
- >>330
 これ使えばOK
 
 ホットゾヌ2β age16 バタ8
 http://hotzonu.hp.infoseek.co.jp/download.html
 ↑このページの下の方にあります
 
 −フィルタ処理後の障害修正(HTMLが崩れる)。
 ・BASIC認証に対応したかも。テストしてませんのでテスター募集。
 →ツール|BASIC認証設定 で、板ごとに設定可能です。
 
 
- 333 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/03/12(土) 18:14
- age16インスコして調子悪い香具師は↓見れ
 人柱スレ
 ttp://zonutan.hacca.jp/bbs/test/read.cgi/zonu/110000271/
 
 現在バタ8が公開されている
 
 
- 334 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2005/03/15(火) 16:28
- Level-3 BBS を追加してみました。
 ttp://www.lv3.net/
 
 [ ファイル | BBSのセットアップ ] で、以下のURLを登録です。
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/download/lv3/
 
 ※アイコンはつけてません。
 ※ボード一覧更新には(今のところ)対応してます。
 
 
- 335 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2005/03/16(水) 13:30
- ホットゾヌ2β age17 (2005/03/16)
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
 
 ・リンククリック時のアクセス違反を修正。
 ・ブラウザではキー入力が昔みたいにきかなくなります。すんません、、
 ・ボード一覧の設定を「常にひとつのカテゴリのみ展開」にしていた場合、
 再起動時などに最上位のカテゴリが選択されていたので、
 開いているカテゴリを選択するように修正。
 ・問い合わせ消去のダイアログをリサイズ可能にした。
 ・問い合わせ消去のリストを各列でソート可能にした。
 ・書き込み履歴保存のみを選択してたら書き込み内容をログに保存しなかったのを修正。
 ・レスの問い合わせ消去の一覧に消去したレスは表示しないように修正。
 ・ショートカットバーに登録後、すぐに編集ダイアログを起動するオプションを
 オプションダイアログにも追加。
 ・問い合わせ消去に「すべて選択」「すべて解除」のポップアップメニューを追加。
 ・問い合わせ消去の文字列判定の処理をフィルタにあわせた。
 ・問い合わせ消去の全角半角無視を有効にした。
 ・問い合わせ消去の全角半角無視の設定を保存するようにした。
 ・しおりマネージャをつくりなおしてみた。
 ・スレッド一覧のフィルタで、消去したスレッドも抽出していたのを修正。
 ・したらばJBBSスレへのリンクをクリックした際にホットゾヌで開くように修正。
 ・BASIC認証に対応したかも。
 ・スレッド情報パネルのボタン関連(切れる、消えない)。
 ・ID ポップアップを追加。クリックするとそのIDのみ抽出。
 ・たまにフィルタで抽出できないのを再修正。
 ・ちょっと見ビューワにプロレス表示を追加。
 ・フィルタ後のスレッドをリロードした場合は、リロードではなくフィルタ文字列前後のタグを取り除く。
 
 
- 336 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/03/17(木) 00:58
- >>335
 乙です。
 
 
- 337 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/03/17(木) 01:03
- >>335
 DAXタン乙!
 
 
- 338 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2005/04/04(月) 12:49:22
- ホットゾヌ2β age18 (2005/04/04)
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
 
 
- 339 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2005/04/04(月) 12:49:45
- ・Be@2ch 一部サポート (読み込み、レス書き込み、スレ立て、プロフィール確認、編集)。
 →オプション、BBS固有の設定、Be@2ch
 ・どの板でもBe@2chの情報を送るオプションを追加。
 →BBS固有の設定、2ちゃんねる、全板でログイン情報を送信する をオンにする。
 ・BE@2chのボード設定ダイアログを追加。
 →BBS固有の機能、BE@2ch対応板の編集
 ・beの板がどれかを \<hzb20>\config\site\2ch\be.ini に定義するようにした。
 ・beの板のうち、どれが EUC かを上記iniに定義するようにした。
 ・BEプロフィールポップアップ追加。
 →BEの ID上にマウスポインタを乗せてしばらく待つとプロフィールをポップアップ。
 ボード一覧更新でも EUC の設定が消えません。
 ・新しいbbs.cgiに対応(0とかOとか吐くやつ)。
 ・画像サムネイル&カタログ機能を追加。
 →画像直リンを下の狭い空白部分にドラッグ&ドロップするとその画像を読み込みます。
 →表示しているスレッド内の画像を下のカタログ表示します。
 カテゴリ「スレッド」 "このスレッドにある画像リンクをカタログ表示"
 ・スキン設定に「画像を自動で表示する」を追加した。
 →オンにすると画像リンクは自動で画像表示します。
 ・通常のウェブサイトも無理やり取り込めるようにしてみた。
 →「ちゃぶろ」の読み込みをサポート。
 BBSのセットアップで http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/download/2log/
 ・RSSの読み込みに対応。
 →仕様に詳しく無いのでまだ不安定。
 ・RSSウィザードを追加。
 →URL入力でホットゾヌに取り込みます。
 ・スキンごとにIDポップアップするしないを設定できるように修正。
 →スキンダイアログで設定可能。
 ・ID クリック時に選択IDを抽出するのではなく、抽出、消去などを選択できるように変更。
 ・アクションの履歴(ヒット日、ヒット数)が保存されなかったのを修正。
 ・アクションごとにコメントを記述できるように修正。
 ・アクションに有効期限を設定できるようにした。
 ・アクションダイアログに、NGワードの一括登録機能を追加。
 ・レス番号をポイントした場合に、その書き込みへのレスをポップアップ表示するようにした。
 ・しおりにカテゴリをつけられるようにした。
 →しおりのコメントは無くなります。
 ・しおりマネージャでしおり削除、スレッドを開くなどのメニューを追加。
 ・しおりマネージャで、板別だけでなく、カテゴリ別のビューも追加。
 
 
- 340 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2005/04/04(月) 12:49:54
- ・表示メニューまたはブラウザカテゴリに、「このページを検索」と「このページのソースを表示」を追加。
 →検索を選択するとIEの検索ダイアログ([CTRL]+[F]で出るやつ)が出ます。
 ・フィルタしたスレッドタブに新しいスレッドを上書きで開くといろいろ問題があったのを修正。
 →タブのアイコンがフィルタのまま、リロードでメッセージ消える。
 ・更新チェック終了時と、巡回終了時用のサウンド設定を追加。
 ・ツールメニューに履歴の消去を追加。各種ログファイルをクリアします。
 ・したらばJBBSの一部の板が読めなかったのを修正。
 →\config\bbs\ShitarabaJbbs\ParseRes.giko
 ・オプションダイアログの見直し。
 →スレッドタブとブラウザタブを統合。
 ・オプションのプロキシ一覧にコメントを書けるようにした。いけてないけど。
 ・ツールメニューの内容整理。
 ・履歴ダイアログの表示位置、カラムサイズなどを記憶するように修正。
 ・ダブルウィンドウをスプリッタのワンクリックで閉じられるように修正。
 ・板ごとスキンを設定していた場合にIDポップアップの設定を正しく認識しなかったのを修正。
 ・スレッドごとに書き込み回数を記憶するように修正。
 ・スレッド情報タブ追加。
 ・書き込み後に「もうずっと人大杉」が出た場合、そのエラーメッセージを表示するように修正。
 ・検索ダイアログ、フィルタダイアログでオートコンプリートを無効にするオプションを追加。
 →オプション、その他、フィルタ
 ・新規インストール状態でもホットゾヌ板を登録済み状態にした。
 →ショートカットバーにも登録。
 ・ショートカットバーのフォントを変更できるようにしました。
 →オプション、その他
 ・>>n ポップアップ時に最新書き込みを優先して表示するオプション追加。
 ・>>n ポップアップ時に最大ポップアップ数を越えたら何件越えたかを表示。
 ・>>n クリック時の動作をオプションで変更可能にした。
 →オプション、>>n ポップアップ、>>n クリック時の動作
 ダブルウィンドウに該当レスを表示か、該当レスまでスクロールして移動
 ・ボード一覧を左右どっちに表示するかの設定をオプションダイアログにも追加。
 ・ツールメニューにプロキシを有効/無効にするコマンドを追加。
 ・オンラインモードの状態を保存するように修正。
 ・http://スレのURL/n100-101 のように開始レス番号に"n"が書いてある場合の挙動を修正。
 ・しおりエディタをつくったけど、なんかちょっと不安定な気がする。
 んー戻るが欲しくなる。
 ・タブ上の閉じるボタン表示/非表示のオプションを追加。
 ・ダブルウィンドウでもポップアップメニューが反映されるように修正。
 
 
- 341 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/04/04(月) 12:50:04
- 2005-04-04
 ホットゾヌ2 β age 18リリース
 ・BE@2ch 対応(ポイントを送るは未実装)。
 ・画像サムネイル&カタログ表示機能の追加。
 ・「ちゃぶろ」 の読み込み対応。
 ・RSS の読み込み対応。
 ・アクション関連の機能強化。
 ・しおり関連の機能強化
 →すべての変更内容はこちら。
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/release/index.html
 
 
- 342 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2005/04/04(月) 13:24:38
- 更新内容多すぎるので、webの方はちょっとだけに
 しときました。
 
 ※「ちゃぶろ」 を組み込むには、
 @ホットゾヌ2起動
 Aファイルメニューの BBSのセットアップ、
 B以下のURLをはっつける
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/download/2log/
 C以上、
 
 
- 343 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/04/05(火) 17:02:25
- Daxさん乙!すごい便利になったよ
 ユーザーの気持ちがわかる開発者っていいわ
 
 
- 344 :2周年だよ、名犬ナナッシー 投稿日:2005/04/06(水) 03:05:17
- >>334
 酔っ払ってむしゃくしゃしてたから、
 勢いだけで造って、勢いだけで挙げた。
 今は反省している。
 
 Lv3用アイコン
 http://storm.prohosting.com/vievie/cgi-bin/zonu/source/up0094.zip
 
 ヘタクソ&やっつけ仕事でスマソ
 使ってみたいって物好きな人は解凍したbmpを 〈ゾヌのフォルダ〉\config\site\lv3 にコピペ
 
 
- 345 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2005/04/06(水) 09:24:14
- >344
 いただき!
 かっこいいですね、さっそく配布用のファイルに含めましたー。
 
 
- 346 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2005/05/06(金) 09:30:12
- ホットゾヌ2β age19 (2005/05/06)
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
 
 ・したらばJBBSのスレッド一覧取得でレス数がうまく取得できなかったのを修正。
 →<hzb20>\config\bbs\ShitarabaJbbs\ParseThread.giko
 ・2ちゃんねる画像掲示板の読み込み対応。
 ただしDAT落ち画像とかは見られません。
 ※板の追加で http://up01.2ch.io/g2saloon/ を追加してください。
 ・ボード一覧用フィルタ追加。[板]→[板フィルタの表示]
 ボード一覧の上に抽出用のエリアが表示されるので抽出したい板名の一部を入力して抽出。
 ※今のところ履歴は保存しないです。
 ・ちょっと見ビューアを作り変え。
 ・オプションの URLクリック時に起動するブラウザに、ちょっと見ビューアを追加。
 ・ツールメニューに「ちょっと見ビューア」を追加。
 ・ローカルフォルダの読み込み速度改善。
 ・スレ立て時、ローカルルール表示時のエラーを修正。
 ・スレを開いた時に日付変換エラーが出るのを修正。
 ・保存モードをオフにした場合にメッセージを出すように修正。
 ・リンク踏んだ時、外部ブラウザで開くにしててもホットゾヌで開いていたのを修正。
 →でも副作用で別の障害発生、ちょっと待って
 ([SHIFT]押しながらURL踏んだ時に表示されるダイアログで「ゾヌで開く」としてもブラウザで開いちゃう。
 
 
- 347 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2005/05/11(水) 10:38:10
- ホットゾヌ2β age20 (2005/05/11)
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
 
 ・BBS選択ダイアログで落ちていたのを修正。
 
 
- 348 :名犬ナナッシーは3年待つ 投稿日:2006/02/26(日) 18:02:47
- ^^
 
 
- 349 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/28(日) 01:33:48
- tes
 
 
- 350 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/29(月) 01:24:58
- tes
 
 
- 351 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/29(月) 02:04:01
- test
 
 
- 352 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/29(月) 09:08:46
- テスト
 
 
- 353 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/29(月) 09:09:35
- キタワア*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 ありがとうありがとう
 
 
- 354 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/29(月) 10:25:16
- test
 
 
- 355 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/29(月) 13:51:24
- test
 
 
- 356 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2006/05/31(水) 16:41:13
- 機能紹介のページをちょっとつくってみました。
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/hotzonu/01/index.html
 
 
- 357 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/31(水) 17:07:34
- >>356
 乙であります!!!!!1111
 
 
- 358 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/31(水) 21:53:03
- >>356
 よく作ったな……乙!
 
 
- 359 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/05/31(水) 22:41:41
- tes
 
 
- 360 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2006/10/17(火) 13:54:26
- ホットゾヌ2β age22 (2006/10/17)
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
 
 ・スレ立ても2ちゃんねるの書き込み新仕様に対応したかも。
 ・スキンによって1行目に ">" が出力されていたのを修正。
 ・ID:???以降がリンクになっていたのを修正。
 ・BE ID付きの書き込みでキャッシュ表示がおかしかったのを修正。
 →既存ログは再取得が必要です、ごめん、、
 ・ちょっと見ビューアで [Enter] などのキーが有効になるように修正。
 ・ttps:// のリンクをクリックした場合にダイアログが出ていなかったのを修正。
 ・今回の仕様にあわせ、クッキー周りを見直した。
 今後はユーザーフォルダの cookie.ini にクッキー情報を保存します。
 ・書き込み時に「ブラウザ立ち上げなおしてください」が出てたのを修正。
 ・スレッド情報パネルのタイトル幅がおかしかったのを修正。
 ・DATで出力する際に全件出力されてなかったので修正。
 ・ちょっと見ビューア内でime.stを経由しないように修正。
 ・ちょっと見ビューアのタブ上のタイトルを縮小表示するオプションを追加。
 ・ちょっと見ビューア内でリンクを踏んだ場合もダイアログを表示するように修正。
 ・ボード一覧、スレッド一覧、BBS固有の設定のポップアップメニューの最後に「設定オプション」の項目を追加。
 ・タスクトレイからの復元操作をちょっと変更(マウスボタン押した時じゃなく離した時に復元)。
 ・BEIDがある場合、フリーズしたり # がリロードのたびに伸びていってたのを修正。
 
 
- 361 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2006/10/17(火) 13:55:22
- バタ45〜バタ50を age22として公開です。
 
 
- 362 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/10/17(火) 14:01:27
- お疲れ様
 
 
- 363 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/10/17(火) 16:32:52
- 乙であります
 
 
- 364 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/10/17(火) 18:11:57
- お疲れ様です
 
 
- 365 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2006/10/17(火) 23:29:16
- 乙デナイノ
 
 
- 366 :名犬ナナッシーの4回転ジャンプ 投稿日:2007/03/21(水) 01:34:17
- 記念
 
 
- 367 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2007/09/01(土) 11:56:08
- ホットゾヌ2β age24 (200/09/01)
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
 
 ・IDリンクの障害(スレにID:xxxxxがたくさんあるとゾヌが緊張して固まる)を修正。
 ・したらばJBBSの>>nポップアップが無効になっていたのを修正
 (rawmode.cgiは未確認)。
 ・書き込みウィンドウを表示するまでのスピードをそこそこあげた。
 ・スレッド一覧「スレ立て日」でソートした際に新しいスレッドが上になるように。
 ・「選択レスの内容をコピー」「選択レスのURLと内容をコピー」 を実行した際に
 レスの各行の先頭に1バイトの空白が入っていたのを修正。
 ・sendlog.txtが無いとかのエラー修正。
 
 ・age23 リリースし忘れ発覚。以下、age23 の内容。
 
 ・ホットゾヌのバージョンアップを通知するかしないかを変更できるように修正。
 →オプション - アプリの設定 - "ホットゾヌのアップデートを通知"
 ※更新チェックをしない訳ではありません。通知するかしないかの設定です。
 ・HTMLポップアップを変更。ウェブキャプチャーをポップアップするようにしてみた。
 →オプション - >>n ポップアップ - "HTMLポップアップ"
 ・EUCの板をお気に入りに入れると場合によってSJISで開いてしまう不具合を修正。
 ・削除要請板のリモホを表示するように修正。
 ・お気に入りからウェブページを開くとブラウザが拡大表示になる不具合を修正。
 ・スレッド一覧、ブラウザ片方のみ表示してる時にツールバーが消えるのを修正。
 ・スレッド情報パネルのタイトル幅がおかしかったのを修正。リトライ。
 ・ニュー速で1のIDが表示されなかったのを修正。今までのは取得しなおし、ゴメン。
 ・BEのスレに書き込みできなかったのを修正。
 
 
- 368 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2007/09/01(土) 20:37:32
- 乙であります!
 
 
- 369 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2007/09/01(土) 22:52:16
- ダウンロードして解凍してもテキストしかありませんアップ版・・
 
 
- 370 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2007/09/02(日) 10:37:13
- ボード一覧更新時にニュー速VIPが登録されない障害を修正した
 ParseBoard.gikoファイルです。
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/download/age24vip.zip
 反映方法はREADME.txtを確認してください。
 
 >>369
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/download/hzb20_age24u.zip
 ↑これでもダメですか??
 
 
- 371 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2007/09/02(日) 13:22:39
- >・age23 リリースし忘れ発覚。
 
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
 
 
- 372 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2007/09/02(日) 20:46:51
- ダウンロードして解凍してもテキストしかありません・・・
 ・・どうやら自分だけみたいですね・・・
 なんだろ?何がいけないのか・・・
 
 通常版はフォルダとかありますけど、exeが無いです・・
 解凍ソフトの問題ですかね?WinRAR未登録ですけど
 
 ダウロード「開く」だとexeがありますけど何してもエラーになります・・・
 
 
- 373 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2007/09/22(土) 11:58:22
- ホットゾヌ2β age25 (200/09/22)
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
 
 ・行数の多い書き込みをしようとしたら終了していたのを修正。
 ・履歴の消去ダイアログで、初期状態ですべてチェック状態になるように修正。
 ・外部板(2ch互換)読み込みに失敗していたのを修正。
 ・しおりマネージャを表示しっぱなしにできるように修正。
 
 
- 374 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2007/09/23(日) 00:33:52
- age25乙であります(゚Д゚)ゝ
 
 >>370のVIP登録パッチあてたのですが(age24の状態で)、板更新しても登録されず・・・。
 VIPだけ手動登録してたのが影響してるのかなぁ。
 パッチあてる直前に板削除してはおいたのですが。
 
 
- 375 :374 投稿日:2007/09/23(日) 00:44:31
- 書き忘れ。
 ボード更新URLはhttp://t139.hp.infoseek.co.jp/bbsmenu.htmlです。
 
 ここまで書いてスレ違いだと気付いた。後悔はしている。
 
 
- 376 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2007/09/23(日) 00:48:06
- >>374
 board.aboneも削除したんだろうな?
 
 
- 377 :名犬ナナッシー5匹目 投稿日:2007/09/26(水) 15:08:44
- >>376
 助かった、ありがとう。素で消し忘れておりました。
 スレ違いなのに申し訳ない。
 
 
- 378 :かんとく 投稿日:2008/03/07(金) 02:02:28
- お疲れ様。
 
 
- 379 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2008/09/21(日) 23:44:18
- ホットゾヌ2β age26 (2008/09/21)
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
 
 ・再起同時に、前回のボード一覧の表示位置情報を復元するように修正。
 
 んー。。。
 
 
- 380 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/22(月) 09:31:47
- >>379
 ありがとうございます
 
 
- 381 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/23(火) 11:59:17
- >>379
 Daxタン
 age26にするとrtl60.bplが見つからないと怒られるよ
 
 
- 382 :6代目名犬ナナッシー 投稿日:2008/09/23(火) 17:27:38
- >>381
 それはBorland C++ Builder 6 ランタイムだから
 ランタイムつきの方を落としてみたら?
 
 
- 383 :名犬ナナッシー8頭目 投稿日:2011/01/13(木) 23:03:53
- ぞぬたん
 
 
- 384 :名犬ナナッシー9頭目 投稿日:2011/05/31(火) 03:59:42
- テストです
 
 
- 385 :あぼーん 投稿日:あぼーん
- あぼーん
 
 
- 386 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2015/03/25(水) 16:49:31
- 書き込みテスト
 
 
- 387 :Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2015/03/25(水) 16:50:10
- ログとるのミスったのでもう一回
 
 
112 KB
掲示板に戻る
全部
 1-
 101-
 201-
 301-
 401-418
 前100
 次31
 最新50
read.cgi ver4.20.02  +◆6j.hq/hAO6+α