作りました
[339:Dax ◆6rZonuDqn.(2005/04/04(月) 12:49:45)]
・Be@2ch 一部サポート (読み込み、レス書き込み、スレ立て、プロフィール確認、編集)。
→オプション、BBS固有の設定、Be@2ch
・どの板でもBe@2chの情報を送るオプションを追加。
→BBS固有の設定、2ちゃんねる、全板でログイン情報を送信する をオンにする。
・BE@2chのボード設定ダイアログを追加。
→BBS固有の機能、BE@2ch対応板の編集
・beの板がどれかを \<hzb20>\config\site\2ch\be.ini に定義するようにした。
・beの板のうち、どれが EUC かを上記iniに定義するようにした。
・BEプロフィールポップアップ追加。
→BEの ID上にマウスポインタを乗せてしばらく待つとプロフィールをポップアップ。
ボード一覧更新でも EUC の設定が消えません。
・新しいbbs.cgiに対応(0とかOとか吐くやつ)。
・画像サムネイル&カタログ機能を追加。
→画像直リンを下の狭い空白部分にドラッグ&ドロップするとその画像を読み込みます。
→表示しているスレッド内の画像を下のカタログ表示します。
カテゴリ「スレッド」 "このスレッドにある画像リンクをカタログ表示"
・スキン設定に「画像を自動で表示する」を追加した。
→オンにすると画像リンクは自動で画像表示します。
・通常のウェブサイトも無理やり取り込めるようにしてみた。
→「ちゃぶろ」の読み込みをサポート。
BBSのセットアップで (URL)
・RSSの読み込みに対応。
→仕様に詳しく無いのでまだ不安定。
・RSSウィザードを追加。
→URL入力でホットゾヌに取り込みます。
・スキンごとにIDポップアップするしないを設定できるように修正。
→スキンダイアログで設定可能。
・ID クリック時に選択IDを抽出するのではなく、抽出、消去などを選択できるように変更。
・アクションの履歴(ヒット日、ヒット数)が保存されなかったのを修正。
・アクションごとにコメントを記述できるように修正。
・アクションに有効期限を設定できるようにした。
・アクションダイアログに、NGワードの一括登録機能を追加。
・レス番号をポイントした場合に、その書き込みへのレスをポップアップ表示するようにした。
・しおりにカテゴリをつけられるようにした。
→しおりのコメントは無くなります。
・しおりマネージャでしおり削除、スレッドを開くなどのメニューを追加。
・しおりマネージャで、板別だけでなく、カテゴリ別のビューも追加。
read.cgi ver4.20.02 +◆6j.hq/hAO6+α