ゾヌ1不具合報告/要望スレッド
[16:名犬ナナッシー@1周年(2003/05/20(火) 12:50)]
 >>6さん 
 うちのゾヌタンも、'レスあぼーん→再取得完了直前' によく落ちましたが、 
 現在は、以前に比べてクラッシュ率を抑えられていると思います。 
  
 Windows付属の“システムモニタ”は、お使いですか? 
 遅〜い CPU のマシンだと、新着レスが多い場合など、表示完了 
 までCPU が 100%に上がったままになるかと思います。 
 クラッシュ回避方法は『CPU使用率の高いときには操作しない』(w 
  
 1. レスの取得開始 → “警告”ダイアログが出る。 
    (この時、CPU使用率は 100% or 高い) 
 2. 「再取得しますか:はい/いいえ」←ボタンは押さない。 
 3. 壊れた新着レスの表示が完了し、使用率が下がる。 
 4. 落ち着くまで数秒間待った後、「いいえ」ボタンを押す。 
 5. 「ごみ箱」アイコン等でログを削除して、 
 6. レスペインの「更新」アイコン等でログを再取得する。 
  
 これで、クラッシュ率が7・8割→2割以下に減った気が。 
 只のプラシーボ効果だったら・・・マジでスマーソ(w 
  
 (↑とは別に、ゾヌの再起動を行うと安定度が回復。カモ) 
  
  
 -環境-----(PentiumPro-200MHz)------------------- 
 ゾヌ: 1.0β2.9  スキン: local(改)  Me・IE5.5/2k(sp3)・IE6.0(sp1) 
 CPUモニタ: www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se181278.html 
 更に (URL) 
  
 長ーいレス、失礼致しました。 
read.cgi ver4.20.02 +◆6j.hq/hAO6+α