ホットゾヌ2不具合報告スレ2
[537:6代目名犬ナナッシー(2008/06/12(木) 16:37:03)]
>>536
Wikiにあるんじゃなかったかな?
[538:6代目名犬ナナッシー(2008/06/12(木) 17:15:45)]
>>537
探したけど無かったぞー?と思いつつもう一度全部見たらありました
マジで感謝。
FAQやらTipsやらトラブル時には〜ってページばっかり見てたんだけど
ゾヌ対応掲示板のページにあるとは……
省略1
[539:6代目名犬ナナッシー(2008/06/15(日) 21:26:10)]
まちBBSでレスリンクをポップアップすると、
内容じゃなくてローカルのファイルパスが表示される
(file:///C://ぷろぐらむふぁいる/ホットゾヌ2/users/default/)
ただし、同じスレ内でちゃんとポップアップするレスリンクとしないレスリンクと混在していて
発生条件が絞り込めてません。
省略4
[540:6代目名犬ナナッシー(2008/07/06(日) 03:44:24)]
>>539
元ソースのアンカーにリンクタグがあるか無いかの違いだとおもう。
「>>」がタグ有りで、「>」や「>」や「>>」はタグが無い。
元URLにfile:///〜が追加になるのは、IE7対応の時にBASEタグが追加になったから。
元URLは../bbs/read.cgi/〜ってリンクになってる。
アンカーが「>>」の時、リンクタグがあるからなのか
省略5
[541:6代目名犬ナナッシー(2008/07/07(月) 00:45:32)]
>>539
全角なら参照可
例:
>>999
>999
省略20
read.cgi ver4.20.02 +◆6j.hq/hAO6+α