作りました
[340:Dax ◆6rZonuDqn.(2005/04/04(月) 12:49:54)]
・表示メニューまたはブラウザカテゴリに、「このページを検索」と「このページのソースを表示」を追加。
→検索を選択するとIEの検索ダイアログ([CTRL]+[F]で出るやつ)が出ます。
・フィルタしたスレッドタブに新しいスレッドを上書きで開くといろいろ問題があったのを修正。
→タブのアイコンがフィルタのまま、リロードでメッセージ消える。
・更新チェック終了時と、巡回終了時用のサウンド設定を追加。
・ツールメニューに履歴の消去を追加。各種ログファイルをクリアします。
・したらばJBBSの一部の板が読めなかったのを修正。
→\config\bbs\ShitarabaJbbs\ParseRes.giko
・オプションダイアログの見直し。
→スレッドタブとブラウザタブを統合。
・オプションのプロキシ一覧にコメントを書けるようにした。いけてないけど。
・ツールメニューの内容整理。
・履歴ダイアログの表示位置、カラムサイズなどを記憶するように修正。
・ダブルウィンドウをスプリッタのワンクリックで閉じられるように修正。
・板ごとスキンを設定していた場合にIDポップアップの設定を正しく認識しなかったのを修正。
・スレッドごとに書き込み回数を記憶するように修正。
・スレッド情報タブ追加。
・書き込み後に「もうずっと人大杉」が出た場合、そのエラーメッセージを表示するように修正。
・検索ダイアログ、フィルタダイアログでオートコンプリートを無効にするオプションを追加。
→オプション、その他、フィルタ
・新規インストール状態でもホットゾヌ板を登録済み状態にした。
→ショートカットバーにも登録。
・ショートカットバーのフォントを変更できるようにしました。
→オプション、その他
・>>n ポップアップ時に最新書き込みを優先して表示するオプション追加。
・>>n ポップアップ時に最大ポップアップ数を越えたら何件越えたかを表示。
・>>n クリック時の動作をオプションで変更可能にした。
→オプション、>>n ポップアップ、>>n クリック時の動作
ダブルウィンドウに該当レスを表示か、該当レスまでスクロールして移動
・ボード一覧を左右どっちに表示するかの設定をオプションダイアログにも追加。
・ツールメニューにプロキシを有効/無効にするコマンドを追加。
・オンラインモードの状態を保存するように修正。
・(URL)スレのURL/n100-101 のように開始レス番号に"n"が書いてある場合の挙動を修正。
・しおりエディタをつくったけど、なんかちょっと不安定な気がする。
んー戻るが欲しくなる。
・タブ上の閉じるボタン表示/非表示のオプションを追加。
・ダブルウィンドウでもポップアップメニューが反映されるように修正。
read.cgi ver4.20.02 +◆6j.hq/hAO6+α